GOLF TODAY (ゴルフトゥデイ) 定期購読・最新号・バックナンバー

GOLF TODAY (ゴルフトゥデイ)の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

GOLF TODAY (ゴルフトゥデイ)雑誌の詳細です。


GOLF TODAY (ゴルフトゥデイ)の公式サイトへ
本・雑誌 GOLF TODAY (ゴルフトゥデイ)
本・雑誌内容 ゴルフトゥデイのコンセプトは、「ゴルフをこよなく愛するゴルファーが、ゴルフの楽しさを満喫できる雑誌」です。おかげさまで1991年創刊以来、様々な変遷を経て、ゴルフの腕前・年齢・性別にかかわらず、誰もがゴルフを積極的に楽しめるような企画が満載の、ゴルフ雑誌に成長することができました。ゴルフトゥデイでは企画特集も目白押しで、毎号様々な特集をご提供しています。新製品特集、ファッション特集、ショップ特集など、常に斬新な切り口を展開し、各方面から広くご好評いただいております。既成概念にとらわれることなく、常にポジティブにゴルフを楽しむ姿勢を貫いている、ゴルフトゥデイは更に成長していく雑誌です。
本・雑誌内容詳細 巻頭特集は「寄せワンの達人になる!」。もし、グリーンを狙ったショットが外れてしまっても、次のショットでピンの近くに寄せてワンパットで決められれば、スコアはまとまるし大崩れもしなくなる。「花道」、「ラフ」、「傾斜」に「バンカー」など、いろんな状況から1ピン以内に寄せられるテクニックとアプローチの基本を中井学がレッスン。
そしてピンそばに寄せたのなら、それを1パットで決めなければ 「寄せワン」 は成立しない……。?オッケー”の距離なのになぜか外してしまう「最後の〆のパット」までしっかりと教えてくれます。

CONTENTS
1 表紙
2 目次
4 TEE UP すでに優勝者が4人ルーキー旋風の夏へ
7 Get in the hole!! RCP6
8 一流プロのドライバーマネどころ Vol.58 西郷真央
12 30ヤード以内から2打で上がる! この夏「寄せワン」の達人になる!
35 石井良介が秘技公開! 最新ドライバーの性能を120%発揮する MAX・LS系・軽量・ミニドラ 打ち方のトリセツ
43 GOLFサプリ 告知
44 Callaway X FORGED
47 綴込付録1 今、マネしたい14本 プロのセッティング図鑑
64 できるゴルファーたちは「自己肯定感」の思想を持っている プロコーチ・大西翔太のメンタル考
72 定期購読キャンペーンのお知らせ
73 日本シャフトの工場に特別潜入取材! 失敗作から王者になった「モーダス」
78 FIND!! IN TOUR!!
79 綴込付録2 ウェッジ選びの基本&最新ウェッジカタログ
95 ゴルファーズキングダム
96 売れ筋流行NOW〈パター〉
97 ゴルフトゥデイ・インフォメーション
98 今月のポイントゲッターを探せ
100 商品開発はドラマ!!! 第55回「オノフレディ」
102 気になるギア キャロウェイ ELYTE ドライバ? ◆◆◆だけで4タイプ!!
104 レックス倉本のPGAツアーの最新スイング分析
106 藤田寛之が教える 寄るアプローチの極意 最終回
110 清永教授からの挑戦状 Vol.19
112 80台でラウンドするためのゴルフ学 season2 Vol.6
114 われらアマチュアお助け隊 第77回
118 世界の杉ちゃんが診る 今月の一打 Vol.83〈全米オープン〉
120 コース情報 本当に涼しいゴルフ場7選
124 「GTバーディーズ」とゴルフを楽しむ!
126 ラウンド中のミス対策法教えます!〈後編〉
134 GOLF TODAY ショッピング
136 第33回アイアンマンカップ2025 参加者募集中!
138 世界ゴルフ殿堂に刻まれた名プレーヤーの軌跡&次号予告
139 ゴルフに行くなら、この車 VOL.54
140 内藤雄士の50歳からのスイング見直しLESSON Vol.69
プロダクトNo 968
出版社 三栄
発売日 毎月5日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。