考古学ジャーナル 定期購読・最新号・バックナンバー

考古学ジャーナルの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

考古学ジャーナル雑誌の詳細です。


考古学ジャーナルの公式サイトへ
本・雑誌 考古学ジャーナル
本・雑誌内容 月刊「考古学ジャーナル」ニューサイエンス社 1966年10月創刊 月刊「考古学ジャーナル」は,わが国唯一の考古学月刊誌です。戦後急速な発展を遂げた考古学のすべてを網羅し,内容は論考,連載講座,随筆,トピックス,発掘報告,文献紹介,書評,博物館紹介など多岐にわたります。編集委員会◇編集顧問◇坂誥秀一(立正大学特別栄誉教授)◇編集委員◇安藤広道(慶應義塾大学文学部教授),小川望(中央大学兼任講師),諏訪間順(小田原城天守閣館長),谷川章雄(早稲田大学名誉教授),橋本真紀夫(日本文化財保護協会副理事長),日高慎(東京学芸大学文化財科学分野教授),平田健(東京都教育庁)
本・雑誌内容詳細 ■ 今月の言葉
古墳でない埋葬主体の被葬者/日高 慎

総論 古墳時代洞穴墓研究の諸問題/滝沢 誠
房総・三浦半島の古墳時代洞穴墓/山田 俊輔
伊豆半島の古墳時代洞穴墓/滝沢 誠
紀伊半島における古墳時代岩陰墓/田中 元浩
中部高地の古墳時代洞穴墓/平林 大樹

■ 遺跡速報
長野県 南大原遺跡の発掘調査/上田 典男


プロダクトNo 836
出版社 ニュー・サイエンス社
発売日 毎月20日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。