月刊文化財 定期購読・最新号・バックナンバー

月刊文化財の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

月刊文化財雑誌の詳細です。


月刊文化財の公式サイトへ
本・雑誌 月刊文化財
本・雑誌内容 わが国の指定文化財を中心に、概念の変遷や学説の動向、国内外の豊富な事例紹介等文化財に関わるあらゆるテーマを、各分野の第一人者の解説、多くの写真とともに取り上げる唯一の文化財総合月刊雑誌。
本・雑誌内容詳細 9
令和7年No.744
読者アンケートのお願い
アンケートのご回答はこちらから

読者の皆様のご意見・ご要望を
今後の企画・編集の参考に
させていただきます。

◆新指定の文化財─建造物─
●新指定物件に関する寄稿論文
琵琶湖疏水の関連施設が国宝に、その意義とは4
矢ヶ崎 善太郎
●新指定物件に関する座談会
琵琶湖疏水施設の国宝指定の意義について6
小野田 滋・川﨑 雅史・藤田 光一
●新指定物件に関する寄稿論文
大丸ヴィラの重要文化財指定をうけて10
 ─ヴォーリズの住宅作品として
山形 政昭
新指定の文化財─建造物─12
〔国宝の指定〕13
〔重要文化財の指定〕13
文化庁文化財第二課

令和六年能登半島地震における
文化財建造物の耐震対策に関する調査結果報告について39
西岡 聡
「登録の日」「近代化遺産の日」と一斉公開事業のお知らせ41
文化庁文化資源活用課近現代建造物部門
文化庁文化財第二課登録部門
連載 伝統的建造物群保存地区を学ぶ42
   学び舎を旅する 第5回
鯖街道熊川宿から伝統と歴史を体感して学ぶ
田辺 博之
連載 日本遺産をめぐる 第45回44
『珠玉と歩む物語』小松
 ~時の流れの中で磨き上げた石の文化~
望月 精司
表紙解説 琵琶湖疏水施設46
久岡 道武
口絵解説 建中寺本堂2
稲垣 智也
プロダクトNo 789
出版社 第一法規
発売日 毎月25日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。