CAR and DRIVER(カーアンドドライバー) 定期購読・最新号・バックナンバー

CAR and DRIVER(カーアンドドライバー)の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

CAR and DRIVER(カーアンドドライバー)雑誌の詳細です。


CAR and DRIVER(カーアンドドライバー)の公式サイトへ
本・雑誌 CAR and DRIVER(カーアンドドライバー)
本・雑誌内容 1978年の創刊以来、豊富なビジュアルと美しいデザインにこだわり、国産・輸入車を問わず、軽自動車からスーパースポーツまで、幅広く網羅。最新のクルマ&モビリティ事情がよくわかる記事とともに、アートや音楽などエンタメ情報などをカバーした、クルマのあるライフスタイルをもっと楽しむための情報が満載。すべての本誌企画に誌面を拡張する連動WebコンテンツがQRコードを通じて提供されるハイブリッドメディアです。
本・雑誌内容詳細 巻頭企画 CD的【いま気になるクルマ】2025年版
ついに正式にリリースされたMAZDA SPIRIT RACING ROADSTERを筆頭に、今年も魅力的なニューモデルが登場。今年も日本カー・オブ・ザ・イヤーの選定が始まる季節…ということで、編集部独自で「いま気になるクルマ」を考えてみた。2025年デビューの気になるモデルを解説すると共に、個性際立つ「ちょっと前のお宝クルマ」にも注目した。

Part1【ピックアップ】
MAZDA SPIRIT RACING ROADSTERの全貌

Part2【2025-2026最新モデル・ズバリ解説】
日産リーフ/日産ルークス/三菱デリカミニ/三菱eKスペース
スズキeビターラ/ホンダN-ONE e:/ホンダ・プレリュード
プジョー3008/アルファロメオ・ジュニア/VW ID.Buzz
ダイハツ・ムーヴ/フィアット600ハイブリッド/SUBARUフォレスター
BYDシーライオン7/アウディQ6 e-tron/トヨタ・クラウン・エステート/キャデラック・リリック
ヒョンデ・インスター/BMW2シリーズ・グランクーペ/アウディA5シリーズ/スズキ・ジムニーノマド
テスラ・モデルY/メルセデスAMG E53ハイブリッド4MATIC+/ポルシェ911カレラGTS

Part3【CDワイガヤ会議】
最新モデルもいいけれど、“ちょっと前のお宝クルマ”がカッコいい!
ゲスト/九島辰也+西村泰宏(カーセンサー統括編集長)

【SPORT CAR FILE SPECIAL】
栄光の名称“テスタロッサ”が復活した。フェラーリにとってテスタロッサは、究極の高性能エンジンを積むマシンを意味する。今回の849テスタロッサは、500TR登場70周年を記念したメモリアルモデル。従来のSF90の後継車でフェラーリ・パイロットカーの頂点に位置する。トップスピードは330km/hを超える、最強の“跳ね馬”の全貌を探った。

フェラーリ849テスタロッサ 文/西川淳
開発責任者とのラウンドテーブル 文/九島辰也

【名車復刻版カタログ】
1991年フェラーリ512TR
1985年フェラーリ328GTB&GTS

【新車情報】
日産リーフ
SUBARUソルテラ
スズキ・クロスビー

【新車試乗記】
ホンダ・プレリュード
アルファロメオ・ジュニア
ボルボEX30
アウディSQ5スポーツバック
SUBARUクロストレック

【クルマのパースペクティブ】 報告/池田直渡
改善されない日産の風評被害

【人気K&コンパクトカー ヒットの真相】 報告/竹岡圭
ダイハツ・ムーヴ

【World Automotive News】
・ジャパンモビリティショー2025ガイド
・ホンダ・ヴェゼル
・レクサスES/RZ
・PORSCHE Morning Mission Reunion 2025
・次世代ダンパーオイル“サステナルブ”試乗会

【ドライバーズインフォメーション】
・ルノーがHEVエンジンを吉利汽車集団と共同開発
・米国アマゾンがユーズドカー販売に進出。クルマはスマホでポチる時代に
・トランプ関税の影響は? US市場における日本車の1~9月新車販売速報値

【タイヤレポート】
―ダンロップ シンクロウェザー―
報告/岡本幸一郎

【1980-1990日本車黄金時代】
強い個性を放った2台のKスポーツ 文/岡崎宏司
 1991年スズキ・カプチーノ(EA11R型)
 1991年ホンダ・ビート(PP1型)

【岡崎宏司の名車100選】
1982年 ホンダ・プレリュード(E-AB型) 文/岡崎宏司

【20世紀名車誌上ミュージアム】
1977年 トヨタ・ブラック・セリカLB・2000GT 報告/横田宏近

【新車価格表】
国産車/輸入車のプライスリストを豊富な写真とともに紹介

*電子マガジンは、プリントマガジンと内容が一部異なります。ご注意ください
*著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、WEBサービスなど、ご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください
プロダクトNo 342
出版社 毎日新聞出版
発売日 毎月26日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。