郵趣 定期購読・最新号・バックナンバー

郵趣の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

郵趣雑誌の詳細です。


郵趣の公式サイトへ
本・雑誌 郵趣
本・雑誌内容
本・雑誌内容詳細 カラー特集
あれから1年!“郵便料金改定”前後のマテリアルを楽しむ! [大村芳弘] 2

カラー連載
思い出のマテリアル⑧
オルダーニー島から差し出したコットン(綿布)製切手の実逓便/荒牧裕一さん(群馬県) 1
郵趣風土記~マテリアルでたどる地域郵便史~㉝ [板橋祐己]
長崎のデンマーク国旗 8
封書10円時期の“記念・特殊切手”の楽しみ!⑨ [横山裕三]
「題字と裏糊」 10
カラー版 魚木式郵趣⑨ [魚木五夫]
諸原則のまとめ 12
押さえておきたい“日本切手の壺”㊺ [山口充]
70円料金の国際航空はがき 16

注目の新刊
〈郵趣モノグラフ34〉郵便貯金創業150年記念
『郵便切手貯金台紙ハンドブック』 川村公一著 14

連載
著名人の手紙163[新垣千尋]
政治学者 吉野作造 31
郵趣家の書斎~さまざまな切手収集の楽しみを訪ねて89[佐伯幸一]
鈴木康嗣さん~日韓の郵趣交流を担う~ 32
切手女子流“切手の楽しみ方”㉕[ばばちえ]
20周年を迎えたポストクロッシング 34
JPS研究会発信! ここに注目! 収集のポイント㉕
アメリカ切手収集の魅力
[大越紳一郎/アメリカ郵趣研究会] 36
軍事郵便収集の魅力 [玉木 淳一]
太平洋戦争<1>1941-45 38
今月のミニペックス⑧〜みどころ紹介~
訪欧飛行100周年記念 JPS航空郵趣研究会展 AEROPEX2025 39
風景印ピックアップ⑧
ポスト投函で押される風景印 40

丸ごと! 世界新切手ニューズ (80ヵ国946種を掲載)
編集部おススメ! 話題の新切手から140 49
ワールドスタンプナウ 242 [椙山 哲太郎]
あの頃夢見た未来は実現したか? 50
『ビジュアル版』(図版ページ) 52
『テキスト版』(解説ページ)  65

情報・コミュニケーション
9月のイベント・スケジュール 18
日本新切手ニューズ: 「第79回国民スポーツ大会(滋賀県)」ほか 20
郵趣の目・国内情報:「郵趣のための押印サービス」に押印指示書の様式追加ほか 25
郵趣の目・海外情報: フランス「〈ヨーロッパ〉切手」は図案を変更して発行ほか 27
切手の博物館ニューズ: 「宇宙フロンティア」展ほか 29
BOOKS:「昭和前期郵便切手図案懸賞募集作品集」「世界植物切手分類体系第2巻」 41
読者のページ おたより喫茶室 42

協会事業のページ
2025年度 国際大賞・郵趣活動賞・郵趣文献賞受賞者紹介 75
JAPEX2025 出品募集・寄付金募集 76
「全国ミニ切手展」中間報告 77
研究会一覧/研究会・支部定例会 78
全国郵趣大会2025 in 長崎 開催案内/開催録/次号予告ほか 79
公益財団法人日本郵趣協会のご案内 80

◆「拝見! 10枚の愛蔵コレクション」は次号以降で掲載いたします。
プロダクトNo 2690
出版社 郵趣サービス社
発売日 毎月1日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。