エル・ジャポン(ELLE JAPON) 定期購読・最新号・バックナンバー

エル・ジャポン(ELLE JAPON)の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エル・ジャポン(ELLE JAPON)雑誌の詳細です。


エル・ジャポン(ELLE JAPON)の公式サイトへ
本・雑誌 エル・ジャポン(ELLE JAPON)
本・雑誌内容 時代の半歩先を行く、ファッショナブルな国際派女性のために、ファッション、ビューティ、カルチャーを3本柱にさまざまな最新情報を提供。都市型で、好奇心に満ち、ファッション志向の高い読者が特徴。
本・雑誌内容詳細 【10月28日発売/12月号特集】
1
●秋のおしゃれは、スナップに学べ!
新たなチャプターの幕開けといわれた、2026年春夏コレクションの熱狂はストリートにも!
追って損なしのアイコンたち、今すぐまねしたくなるトレンド、そして特別なシーズンを現地で見たファッショニスタのワードローブなど、等身大のおしゃれだけを詰め込んだ、最速で最新のスナップを余すところなくたっぷりお届けします。

2
●注目の新世代アイコン、HANAの肖像
今最も注目を浴びている7人組ガールズグループ、HANA。弱さや葛藤をもすべてさらけ出す自然体な姿と圧倒的なパフォーマンス力で幅広い層に支持され、ますます加速する彼女たちの魅力に迫る。
ノスタルジックなロケーションにて、ハイファッションに身を包み新たな魅力を発揮しているファッションポートレートは必見。

3
●向井康二 ロンドンで、コートに恋して
英国の伝統と進化が息づくバーバリーのアウターと共に向井康二さんがロンドンの地を巡る。
軽やかな感性に満ちたウィンターボーイを追いかけよう。

4
●冬のワードローブ、決定版!
秋冬シーズンへ、クローゼットの準備は万端?今年の冬を乗り切るための3つのキーアイテム、「これさえあれば 」のニット、コート、ブーツを攻略。
自分らしさを表現する、あなたのお気に入りがきっと見つかります。

5
●世界をリードする フィメールダンサー
BTSやTWICEの振り付けを手がけるRIEHATA、韓国でファッションアイコンとしても人気のKYOKA、K-POPブームをけん引するLIA KIM、日本人ダンサーとして初めてUS大手エージェンシーと契約したMiyu。
世界が注目する、強くて美しいフィメールダンサーたちにアプローチ!

6
●ビヨンドエイジングの時代がやってくる
年齢や変化を受け入れながら美しく歳を重ねていく“ウェルエイジング”、老けさせないことを目的とし、細胞自体の長寿化を目指す“ロンジェビティ”の最新情報を、16ページのボリュームでたっぷりお届けします。

7
●マイルストーン不安を克服するには?
SNSにあおられる現代。結婚、出産、キャリア、資産形成など人生の節目となるような出来事を達成できないと、人生で後れをとっているような感覚「マイルストーン不安」に陥る人が増加。自分らしく人生を歩むため、マインドをリセット!


8
●能登の今と原点
「私たちは“被災地”だけじゃない」。能登の女性のひと言を機に、この特集は始まった。
2024年元日の地震から約2年を迎える今、能登の魅力の源を、俳優の土屋太鳳さんとめぐる。

9
●ナタリー・ポートマン、女性であることの喜び
13歳のとき、ナタリー・ポートマンは『ELLE』で初めて雑誌の表紙を飾り、以来私たちとともに成長してきた。
映画『The Gallerist(原題)』『Good Sex(原題)』の公開を控え、現在は俳優、プロデューサー、母親、そしてひとりの「市民」として活躍する彼女は、今もなおスクリーンを通して私たちの心を魅了し続ける。
プロダクトNo 249
出版社 ハースト婦人画報社
発売日 毎月28日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。