舗装 定期購読・最新号・バックナンバー
舗装の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。
雑誌の定期購読紹介サイトAKIBACOMトップページ > 商品詳細ページ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
舗装雑誌の詳細です。
![]() 舗装の公式サイトへ |
|
| 本・雑誌 | 舗装 |
|---|---|
| 本・雑誌内容 | 舗装技術者の必携誌。わが国舗装技術の最先端を行く技術者集団により編集。毎号が保存版。「舗装考」:舗装界エキスパートの執筆陣。「報文」:現場で必要な知識は本欄から。「げんばから」:ここが本誌の売り。舗装現場で行われる様々な工夫など。「特集」:舗装技術最新の問題点・話題・方向性など。特に”質疑応答特集”はすでに第10巻の単行本として上梓されている。「講座」:舗装技術のエッセンスを解説。「口絵」、「会議報告」、「話題」、「読者の声」などの欄も好評。 |
| 本・雑誌内容詳細 | VOL.60 2025年11月号 積雪寒冷地の舗装技術 特集号 舗装考 生成AI と舗装技術 塚本 真也 げんばから 観光誘客と安全対策を両立した舗装技術 凍結抑制型音響道路の事例報告 加藤 裕康/藤田 浩成/足立 邦弘 特集・積雪寒冷地の舗装技術 特 集 高速道路の長寿命化を目的とした新たな修繕工法の提案 佐川 聡/平戸 利明 寒冷地に対応したひび割れしにくいアスファルト舗装技術 畑山 良二/嶋田 修治 断熱工法を用いた既設アスファルト舗装の凍上対策に関する設計法 松本 第佑/上野 千草/丸山記美雄 放射冷却による路面凍結に対する凍結抑制舗装の効果評価 谷中 哲/宮崎 慎也/瀧ヶ﨑 薫 積雪寒冷地における多機能型排水性舗装の長期供用性に関する検証結果 齊藤 一之/山本 啓/山内 基彰 耐凍害性・メンテナンス性に優れたグラウンド材の検討 横山 航/戸谷 賢智/渡貫 辰彦 VOICE ─読者,モニターの声─ 話 題 2025年大阪・関西万博におけるEVバスの送電コイル埋設 田中 浩一 第30回土木学会舗装工学講演会 開催報告 ― 第30回記念大会が描く舗装の未来 ― 前島 拓 口 絵 大阪万博とEVバス給電舗装 大阪万博の西側走路を走行中のEVバス (大阪府,口絵,本文40~42,56ページ参照) |
| プロダクトNo | 2437 |
| 出版社 | 建設図書 |
| 発売日 | 毎月1日 |
| 販売サイト | >>>公式サイトはこちら |
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという
やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
