舗装 定期購読・最新号・バックナンバー
舗装の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。
雑誌の定期購読紹介サイトAKIBACOMトップページ > 商品詳細ページ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
舗装雑誌の詳細です。
![]() 舗装の公式サイトへ |
|
本・雑誌 | 舗装 |
---|---|
本・雑誌内容 | 舗装技術者の必携誌。わが国舗装技術の最先端を行く技術者集団により編集。毎号が保存版。「舗装考」:舗装界エキスパートの執筆陣。「報文」:現場で必要な知識は本欄から。「げんばから」:ここが本誌の売り。舗装現場で行われる様々な工夫など。「特集」:舗装技術最新の問題点・話題・方向性など。特に”質疑応答特集”はすでに第10巻の単行本として上梓されている。「講座」:舗装技術のエッセンスを解説。「口絵」、「会議報告」、「話題」、「読者の声」などの欄も好評。 |
本・雑誌内容詳細 | VOL.60 2025年10月号 維持修繕技術 特集号 舗装考 身の回りの機器が進化して便利な時代になりました 関 伸明 特集・維持修繕技術 特 集 高速道路の長寿命化を目的とした新たな修繕工法の提案 畑山 良二/松野 純一/兵藤陽一郎 西澤 辰男/亀山 修一 高速道路における舗装短命箇所と新たな舗装構成 今村 旬吾/柿原 由季/伊藤 亜季 アスファルト舗装における補修材の使用実態調査結果 布広 祥平/田中 志和/植田 知孝 道路利用者の違いが舗装の要求性能に与える影響に関する一考察 原田 紹臣/越 健太郎 目地部段差が発生したコンクリート舗装の補修工法の検討 白鞘 蒼之 維持管理の省力化に向けたコンクリート舗装用表面含浸材の開発と ひび割れ自己治癒性能に関する検討 川畑 敦馬/藤井 洋志 常松 直志/岩本 剛 報 文 はく離に伴い路盤に沈降・堆積したアスファルトの性状評価 福山 菜美/佐々木 厳 新田 弘之/中村 博康 VOICE ―読者,モニターの声― 口 絵 高速道路の長寿命化を目的とした新たな修繕工法の提案 ―「セメントパイル補強路盤工法」と「基層・アス安高耐久化工法」― 高速道路におけるセミコンポジット工法(静岡県,口絵,本文3~8,48ページ参照) |
プロダクトNo | 2437 |
出版社 | 建設図書 |
発売日 | 毎月1日 |
販売サイト | >>>公式サイトはこちら |
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという
やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。