ふらんす 定期購読・最新号・バックナンバー
ふらんすの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。
雑誌の定期購読紹介サイトAKIBACOMトップページ > 商品詳細ページ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
ふらんす雑誌の詳細です。
![]() ふらんすの公式サイトへ |
|
本・雑誌 | ふらんす |
---|---|
本・雑誌内容 | 雑誌『ふらんす』は、フランス語・フランス文化に関する唯一の総合月刊誌です。これからフランス語を学ぼうとしている方、現在フランス語を学んだり使ったりしている方から、「語学なんて難しくてイヤだけどフランス映画にはちょっと興味がある」なんていう方まで、 『ふらんす』は、あなたのまだ知らないフランスへの近道・抜け道・散歩道をご紹介します。 |
本・雑誌内容詳細 | [特集]ヴァカンスに読みたい本 長い夏の休暇をとり、太陽の下、海辺や田舎の家でゆっくり読書を楽しむ人の多いフランス。 『ふらんす』の読者のみなさんにも、そんなフランスの夏を感じていただこうと、レシャピートル店主の榎本恵美さんが、尊敬する「本の達人」5名とともにお届けする特別企画。絵本、バンド・デシネ、ミステリー、話題の小説まで、ヴァカンスのためのとっておきの選書です。 榎本恵美/コロンビーヌ・ドゥペール/ひがきゆみ/デビエフ紫代/ロンロン&パブロ/曽我祐典 [連載] 猫のいる風景 ルナール「猫」/アポリネール「猫」 帰ってきた! ヨシとクニーのかっ飛ばし仏語放談 (17)福島祥行&國枝孝弘 お手伝いできることはありますか? ~最強のAI活用術~(5)大木充&AI 上級者を目指す人のための発音講座(5)安藤博文&志水じゅん 「フランス語100講」 開講しました!(5)東郷雄二 Les Chats Pitresの本棚から(17)榎本恵美 ことばのあそびば DE LUXE(165)シャラード Marie-Emmanuelle Muramatsu ことばのあそびば DE LUXE(166)クロスワード 杉村裕史 対訳で楽しむ『星の王子さま』(5)渋谷豊 対訳シナリオ『ファンファーレ!ふたつの音』中条志穂 フランス語っぽい日々(149)じゃんぽ~る西 C’est vrai ?(149)Karyn Nishimura インべーダーをつかまえて(5)深川聡子 フランスで花開く女性たち(11)東ゆか ワイン神話の解剖学(5)鈴木隆芳 映画・アクター・ディレクター(18)重田園江 アフリカン文学への招待(5)砂野幸稔 パリ風俗事典(257)鹿島茂 フツブン 辰野隆とその時代(23)倉方健作 Actualité[社会] 荻野雅代 Actualité[映画] 佐藤久理子 Actualité[アート&スペクタクル] 岡田Victoria朋子 Actualité[食] 関口涼子 読者コーナー 執筆者一覧 さえら 【『ふらんす』2025年度の音声について】 2025年度の『ふらんす』(2025年4月号~2026年3月号)には以下の音声が用意されています。音声収録箇所には音声マークが付いています。収録音源は以下のとおり。 トラック番号 2~13 特集「〈フラ語〉ワールドへようこそ!」(『フラ語フレーズ集』試し聞きを含む)(2025年4月号) 14~20 特集[時事会話集] 「もっと知りたい!フランスの今」(2025年4月号) 21~32 連載「上級者を目指す人のためのフランス語発音講座」(2025年4月~2026年3月号) 33~56 連載「対訳で楽しむ『星の王子さま』」(2025年4月~9月号) |
プロダクトNo | 2309 |
出版社 | 白水社 |
発売日 | 毎月22日 |
販売サイト | >>>公式サイトはこちら |
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという
やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。