婦人公論 定期購読・最新号・バックナンバー
婦人公論の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。
雑誌の定期購読紹介サイトAKIBACOMトップページ > 商品詳細ページ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
婦人公論雑誌の詳細です。
![]() 婦人公論の公式サイトへ |
|
| 本・雑誌 | 婦人公論 |
|---|---|
| 本・雑誌内容 | 『婦人公論』は、内面・外面ともに美しく年を重ねる女性たちのために、豊かな人生のヒントを詰めこんだ雑誌です。創刊以来、夫婦、仕事、子育て、人づきあい、恋愛、性、健康など女性たちに身近で切実なテーマに一貫して取り組んでいます。独自な切り口の特集企画を中心に、旬の芸能人や著名人のことば、話題の作家の小説、美容・ファッション・カルチャーなどの最新情報を盛りこみつつ、輝く女性たちの「知りたい」に応え、その人生に寄り添っていきます。 |
| 本・雑誌内容詳細 | 表紙 上沼恵美子 【ピックアップ】 ◆〈中医学の専門家がアドバイス〉 簡単薬膳でめぐりのよい体をつくるには 秋吉久美子×瀬戸佳子 女性の体は、年を重ねるとさまざまな不調をためこみやすくなるもの。女優の秋吉久美子さんも、そんな悩みを抱えているそうで… …。国際中医薬膳師の瀬戸佳子さんが、体のめぐりをよくして、すこやかに暮らす秘訣を教えます ◆〈別居婚の思わぬ効用〉 古希を迎えて“夫婦のキャリア”実感中 上沼恵美子 人生の転換期が訪れるたびに、『婦人公論』に登場してくださっている上沼恵美子さん。今年は「70歳」という大きな節目――日々の暮らしや気持ちに変化はあったのでしょうか ◆〈トム・クルーズ、コッポラ監督との深い縁〉 1秒3文字の字幕翻訳を天職として 戸田奈津子 映画字幕翻訳家になるという夢を43歳で叶えた戸田奈津子さんは、以来、1500本以上もの作品を手がけ、通訳を務めたスターとの親交も話題になるほど。病で左目の視力を失ったが、89歳のいまも仕事にプライベートにと精力的だ 【目次より】 ◆特集 〈むくみ、肩こり、だるさ……〉体の毒を出して、免疫力を上げよう ●〈中医学の専門家がアドバイス〉 簡単薬膳でめぐりのよい体をつくるには 秋吉久美子×瀬戸佳子 ●〈子育てと仕事に忙殺されて〉 更年期障害かと思っていたら、まさかの心臓病でした 村井理子 ●〈腎臓や肝臓に問題があるかも〉 あなたの足、むくんでいませんか? 吉田尚平 ●〈7秒押すだけ!〉 リンパの詰まりを解消する「手のひらセラピー」 足利 仁 ●〈横隔膜を動かして代謝アップ〉 1日5分の「シン呼吸」で自律神経が整う 奥仲哲弥 ●〈93歳の現役医師が教える心のケア〉 よく食べ、よく動き、悩みは明日に持ち越さない 藤井英子 ●〈ぬか漬けとラジオ体操で体調万全〉 子どもの存在が俺を健康オタクに変えた ダイアモンドユカイ ●〈読者体験手記〉 便秘と下痢で大騒動 ============================================== ◆第二特集 ●脳活おりがみレッスン ●〈認知症リスクを下げる〉 手先を使って、神経細胞を目覚めさせよう 西 剛志 ●〈仕上がり見本付き〉 脳も心も喜ばせる折り方のコツ 伊達博充 ●〈実は「折り顔作家」です〉 1枚の紙で、その人らしさを表現する奥深さ 松尾貴史 ============================================== ◆読みもの ●〈表紙のひと〉 絶好調! 上沼恵美子 ●〈別居婚の思わぬ効用〉 古希を迎えて“夫婦のキャリア”実感中 上沼恵美子 ●〈大人の恋愛は素敵だ〉 「生きてるね」と思ってもらえる芝居がしたい 堺 雅人 ●〈トム・クルーズ、コッポラ監督との深い縁〉 1秒3文字の字幕翻訳を天職として 戸田奈津子 ●〈台湾グルメ×百合×鉄道旅〉 日台の作家が語り合う物語に込める想い 角田光代×楊 双子 ●カラーグラビア 一番のリフレッシュ法は、次の現場について考えること ソン・ジュンギ ●〈朝ドラの父親役で人気〉 実生活でも空気が読めなくて、息子からツッコまれてます 岡部たかし ●名優たちの転機 中井貴一 ●〈『婦人公論』女性の生き方研究所〉 ペットとの暮らし、どうしてる?(前篇) ●〈宝塚 すみれ色の未来へ 宙組〉 TAKARAZUKA MUSICAL ROMANCE 『PRINCE OF LEGEND』 ビートオンステージ 『BAYSIDE STAR』 桜木みなと・春乃さくら ほか |
| プロダクトNo | 2291 |
| 出版社 | 中央公論新社 |
| 発売日 | 毎月15日 |
| 販売サイト | >>>公式サイトはこちら |
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという
やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
