トンネルと地下 定期購読・最新号・バックナンバー

トンネルと地下の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

トンネルと地下雑誌の詳細です。


トンネルと地下の公式サイトへ
本・雑誌 トンネルと地下
本・雑誌内容
本・雑誌内容詳細 巻頭言 地下鉄建設と私 坂口淳一 / 東京都 5-6

施工 供用中のⅠ期線トンネルの安全を考慮した避難連絡坑の施工 東九州自動車道 臼杵トンネル 平川伸也 / 西日本高速道路(株)
西村克紀 / 西日本高速道路(株)
福永義行 / 鹿島・梅林JV
中村祐 / 鹿島・梅林JV 7-18

施工 流れ盤の泥質片岩の大変形を地山に適合した支保構造と早期閉合により抑止 和歌山県海南金屋線 鏡石トンネル 青山哲也 / 森本・海邊・益田JV
伊東悟 / (株)森本組
山田大輔 / 和歌山県
松井宏樹 / 応用地質(株) 19-28

現場だより 文学・歴史・舟運の地「戸沢村」より 森永博 / 飛島建設(株) 33

随想 語り継ぎ 言ひ継ぎ行かむ(第百八十七回) 44年の土木屋人生 現場が自分を育ててくれた 谷静雄 35-46

施工 最小相互離隔2mでの大規模ニューマチックケーソンの2函同時沈設 東京都石神井川流域 城北中央公園調節池 加藤北人 / 戸田建設(株)
磯部一斗 / 戸田建設(株)
渡辺尚也 / 戸田建設(株)
照井安則 / 東京都 47-57

施工 滑動する地すべりブロックを小断面NATMを使って抑制 吉野川水系有瀬地区排水トンネルおよび集水ボーリング工事 佐治秀啓 / 鉄建建設(株)
三澤優揮 / 鉄建建設(株)
中原法久 / 鉄建建設(株)
野村康裕 / 国土交通省 59-66

連載講座 シールドトンネルにおけるデジタル技術の活用(9) 施工状況と施工管理の可視化② 「シールドトンネルにおけるデジタル技術の活用」連載講座小委員会 67-74
プロダクトNo 1869
出版社 土木工学社
発売日 毎月2日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。