図書 定期購読・最新号・バックナンバー

図書の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

図書雑誌の詳細です。


図書の公式サイトへ
本・雑誌 図書
本・雑誌内容 『図書』は大勢の知的好奇心あふれる読者に半世紀以上愛読されてきた「読書家の雑誌」です。
本・雑誌内容詳細 〈ジュニア新書一〇〇〇点突破記念〉
短歌は自由自在 栗木京子
【対談】読むことは世界への扉を開く 伊与原新、木下通子
【私のイチ推し】松村由利子/宇田川幸大/山崎ナオコーラ/長沼祥子/東えりか/神野紗希/河島弘美/仲島ひとみ/宇佐美文理/読書猿
    *
日本語書体の大変革期 正木香子
音楽を描く 牧野伊三夫
文学(黄・緑・赤)の分類/学術(青・白)の分類 山本貴光
「ひとをケアする仕事」としての本屋 大和田佳世
『カラマーゾフの兄弟』は家族人類学にとって宝の洞窟だ 鹿島茂
六月に降る雨と雪 柳家三三
六月、磯を賑わす変わり者たち 円満字二郎
世界がはっきり見える 中村佑子
こぼればなし
六月の新刊案内
プロダクトNo 1848
出版社 岩波書店
発売日 毎月25日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。