通訳・翻訳ジャーナル 定期購読・最新号・バックナンバー
通訳・翻訳ジャーナルの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。
雑誌の定期購読紹介サイトAKIBACOMトップページ > 商品詳細ページ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
通訳・翻訳ジャーナル雑誌の詳細です。
![]() 通訳・翻訳ジャーナルの公式サイトへ |
|
本・雑誌 | 通訳・翻訳ジャーナル |
---|---|
本・雑誌内容 | 通訳者・翻訳者になりたい人、及び現役の方を対象として、様々な学習情報や職業情報を提供する専門誌。プロになるための語学や技術の修得法、スクール情報、仕事獲得法、料金体系やプロの生活ぶり、また必須の辞書やツールに関する情報等を紹介。プロのインタビューもふんだんに交え、通訳・翻訳をあらゆる角度から分析、役立つ実践情報を提供しています。 |
本・雑誌内容詳細 | 通訳と翻訳と通訳ガイドに関する情報を扱う、国内唯一の定期媒体。 秋の専門スクール特集号 通訳・翻訳専門スクールをピックアップ! 巻頭では、新ジャンル「ロマンタジー」で注目の作品『フォース・ウィング』を紹介。 第1特集は「アンケートで徹底調査 通訳者・翻訳者の収入と料金のリアル」 フリーランス通訳者・翻訳者の料金や収入はどの程度なのか、どれほどの幅があるのか。産業翻訳者、通訳者、出版翻訳者、映像翻訳者、通訳ガイドの皆様にアンケート調査。 データをもとに業界内で特に関心の高い「料金」と「収入」の最新の実態を明らかにする。さらに、高収入を実現している通訳者・翻訳者への匿名インタビューも掲載。 収入アップを実現した通訳者・翻訳者の工夫や戦略にも迫る。 第2特集は「インバウンドの波に乗る!通訳ガイドの現状と働き方」 2024年、訪日外国人数は過去最多を更新し、通訳ガイドへのニーズも高まっている。 一方で、ガイドを介さない個人旅行の普及や市場の多様化により、従来のガイド業務のあり方には変化が生じている。 現役通訳ガイドや業界関係者の声を通して、現状と働き方を多角的に考察。 さらに、旅行会社やマッチングサイトを介さず、顧客から直接仕事を受けたい人のために、Webサイトを活用した集客方法も紹介する。 誌上翻訳コンテストは、「ロマンス編」を開催! 【巻頭】 ・Special Report 新ジャンル「ロマンタジー」に大注目!『フォース・ウィング』ができるまで 【特集】 ・第1特集 アンケートで徹底調査 通訳者・翻訳者の収入と料金のリアル ・第2特集 インバウンドの波に乗る!通訳ガイドの現状と働き方 【翻訳コンテスト】 ・「ロマンス編」課題文掲載 ・「ゲーム編」結果発表&講評 【連載】 ・やってみよう 翻訳自習ドリル ・ボーダーレス通訳者・翻訳者通信 ・翻訳出版社最前線 ・エージェントを探せ …など |
プロダクトNo | 1671 |
出版社 | イカロス出版 |
発売日 | 2,5,8,11月の21日 |
販売サイト | >>>公式サイトはこちら |
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという
やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。