製菓製パン 定期購読・最新号・バックナンバー
製菓製パンの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。
雑誌の定期購読紹介サイトAKIBACOMトップページ > 商品詳細ページ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
製菓製パン雑誌の詳細です。
![]() 製菓製パンの公式サイトへ |
|
本・雑誌 | 製菓製パン |
---|---|
本・雑誌内容 | 1 ビジュアルで分かりやすい編集 カラー、モノクロ写真を多用したレイアウトで、一流技術者の秘伝・奥義・コツを誌上公開 2 ヒット商品・売れ筋商品 最新情報 全国から最新情報を収集し、「いま売れている菓子」を速報 3 トップコンサルタントによる 誌上指導 販売促進、社員教育、店舗作りなど、菓子店経営のノウハウを第一線で活躍中の専門家が執筆・指導 4 繁盛店・優良店訪問/トップインタビュー 各地の優良店を訪ね、経営方針、繁盛の秘訣を取材・紹介 5 その他、実用記事、ニュース満載 |
本・雑誌内容詳細 | ●和菓子特集 カラフルな色彩と味わい「艶干し錦玉」大集合! 制作・協力=【工程編】/庄田美保(つくば栄養医療調理製菓専門学校) 【作品編】/岡本伸治(夢菓子工房 ことよ)、植田晃伸(きんこう堂)、伊藤正博(生甘堂) 「バタフライピーの蝶むすび 」「はちみつレモン羹」制作=庄田美保 「納涼祭」「朝顔の露」制作=岡本伸治 「干しラムネ」 制作=植田晃伸 「宝石糖ルビー」制作=伊藤正博 ●洋菓子特集 果実の魔法!風味・彩り・季節感を引き立てるフルーツ使いのヒント 制作・協力=丸山正勝(パティスリー ル ガリュウM) 丸山正勝「Rosso(ロッソ)」 「Fruitier chocolat(フルティエ ショコラ)」 「Orangerie(オランジェリー)」 「Piña colada(ピニャ コラーダ)」 「Tarte tatin(タルト タタン)」 ●和菓子関連記事 《新感覚・新味覚・新趣向》 令和の「ネオ和菓子」創作抄 ベリーから抹茶の味変を楽しむ「新涼!水ようかん」 制作・協力=北條智之(新宿 中村屋) 北條智之「新涼!水ようかん」 《季節の創作品の提案》 ときめきの和菓子 桜の花咲くラム酒の香りの干し錦玉「おぼろ桜の水中花」 制作・協力=土門邦光(和菓子 圡門) 土門邦光「おぼろ桜の水中花」 《花鳥風月菓譜》 和菓子意匠彩時記 協力=日本菓業振興会 「朝顔」阿部大三 「ミニトマト」木村安志 ・《小さな和菓子店の上生がインスタで大人気〝美乃屋〟》 映える「上生菓子」12ヵ月 制作・協力=小林 繁(美乃屋) ・《即戦力商品の提案!》 四季彩 和菓子めぐり 「レモン浮島」「ブルーベリーの水饅頭」 制作・協力=飯島いくみ(いゝ島) ・《季節の調べ》 二十四節気の和菓子 「立秋」「処暑」 制作・協力=土江 徹(御菓司 福泉堂) |
プロダクトNo | 1455 |
出版社 | 製菓実験社 |
発売日 | 毎月28日 |
販売サイト | >>>公式サイトはこちら |
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという
やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。