おえかきひめ 定期購読・最新号・バックナンバー
おえかきひめの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。
雑誌の定期購読紹介サイトAKIBACOMトップページ > 商品詳細ページ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
おえかきひめ雑誌の詳細です。
![]() おえかきひめの公式サイトへ |
|
本・雑誌 | おえかきひめ |
---|---|
本・雑誌内容 | 人気キャラやプリンセスなどのおえかきやぬりえ、シール、おてがみなど女の子が好きな遊びがいっぱい。 |
本・雑誌内容詳細 | イチオシ付録は、「すみっコぐらしのガチャりん★おえかきセット」。 「すみっコガチャ」を回すと、スイーツとすみっコぐらしキャラクターのたぴおかの「けしゴム」がコロンと出てきます。 ロリポップキャンディのような「ロケット色えんぴつ(5色)」も付いています。 「すみっコガチャ」のしろくまに、「きせかえケープ&ぼうし」できせかえ遊びをすることも。 そのほか、「マイメロディ おりがみレター」や、「ちいかわ スマホメモ」、人気キャラクターが大集合! シールで完成「ミニカレンダー」など、かわいい付録がいっぱいです。 ■イチオシ付録は、「すみっコぐらしのガチャりん★おえかきセット」 「すみっコガチャ」は、しろくまのまるっとしたフォルムがとってもキュート。 土台には、ピンクの星形ジュエルがキラリと輝きます。 「すみっコガチャ」を縦にふりふりしてから、レバーを回すと……、コロン♪ かわいいけしゴムが出てきます。 けしゴムは、ケーキ、ドーナツ、すみっコぐらしキャラクターのたぴおか イエロー、ピンク、ブルーの5種類。それぞれ2つずつ、合計10個も入っています。 さらに、ロリポップキャンディみたいな透け感がかわいい「ロケット色えんぴつ」もセット。ピンク、黄色、黄緑、水色、紫の5色を並べ替えて使えます。 本誌には、付録を使って楽しめる、今日の運勢やラッキーカラーがわかる「うらない」ページや、出てきたけしゴムの種類によって、進むマスの数が決まる「すごろく」ページも。 どのけしゴムが出てくるか、わくわくしながら遊んでみましょう。 付録のしろくまで、かわいい「きせかえ」あそびも楽しめます。 ケーキ風&ホットケーキ風のケープ・ぼうし、しろくまのお友だちの「ふろしき」のケープで、好きなコーディネートにしてみましょう。クッキーを持たせることもできます。 ■折ったり、切ったり、組み立てたり♪ 楽しい付録を大紹介! 【マイメロディおりがみレター】 今年50周年を迎えるマイメロディが、かわいい折り紙レターになって登場! スイーツにかこまれたロマンチックなレター面に手紙を書いて折ると、マイメロディの顔の形に大変身! 2種類のミニぬりえもかわいくぬりましょう。 【ちいかわスマホメモ】 紙工作で簡単につくれるちいかわのスマホに、メモをさしこんで、スマホ画面みたいに見せることができます。メモは入れかえて楽しめます。 【人気キャラ大集合!ミニカレンダー】 「おえかきひめ」で大人気のキャラクターを集めた4月始まり12か月分のカレンダー。 キャラクターなどのシールを貼って、絵を完成させたら、付属のカレンダー立てを組み立てて、飾りましょう。 ▶登場キャラクター:すみっコぐらし、ちいかわ、しろたん、たまごっち、星のカービィ、ポケピース、こねこのコットン、ティナひめ&ルナひめ、シルバニアファミリー、リカちゃん、サンリオキャラクターズ、ぷにるんず ■ときめく!本誌の内容 大人気の「ドレスシールきせかえ」をはじめ、プリンセスのドレスや髪型の「おえかきレッスン」、プリンセスの「メイク&ネイルぬりえ」、大人気あそびクリエイターのあんさんにご考案いただいた、モール工作「プリンセスティアラ」など、プリンセス気分で遊べるページがいっぱいです。 もちろん、キャラクターと遊べるページも大充実。 花や宝石のシールを貼ってドレスデザインできる「ディズニープリンセスのぬりえ」や、「ちいかわ大集合のなぞりえ&ぬりえ」、「リカちゃんのシールあそび」など、夢中になって遊べるページが盛りだくさんです。 |
プロダクトNo | 1281701897 |
出版社 | Gakken |
発売日 | 3,6,9,12月の1日 |
販売サイト | >>>公式サイトはこちら |
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという
やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。