d design travel(ディ・デザイントラベル) 定期購読・最新号・バックナンバー

d design travel(ディ・デザイントラベル) の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

d design travel(ディ・デザイントラベル) 雑誌の詳細です。


d design travel(ディ・デザイントラベル) の公式サイトへ
本・雑誌 d design travel(ディ・デザイントラベル)
本・雑誌内容 各都道府県に根付いた「長く続くもの」を、「その土地の個性=らしさ」と考え、「らしさ」がある場所を、独自の基準で選定。【観光・レストラン・ショップ・カフェ・宿泊・人】の6つのカテゴリーごとに厳選して掲載。 毎号約2か月間、暮らすように現地を旅して、取材を続けた編集部。毎号、本当にその土地らしい、感動のあるところだけを厳選し、本音で執筆しています。
本・雑誌内容詳細 【d design travel シリーズとは】
各都道府県に根付いた「長く続くもの」を、「その土地の個性=らしさ」と考え、「らしさ」がある場所を、独自の基準で選定。【観光・レストラン・ショップ・カフェ・宿泊・人】の6つのカテゴリーごとに厳選して掲載。 毎号約2か月間、暮らすように現地を旅して、取材を続けた編集部。毎号、本当にその土地らしい、感動のあるところだけを厳選し、本音で執筆しています。
すべて、日本語・英語併記。

【d design travel SHIMANE】主な記事

●dマークレビュー
SIGHTS:その土地を知る。
島根県芸術文化センター グラントワ / 出雲民藝館 / 浜田市世界こども美術館 / 安野光雅美術館

RESTAURANTS:その土地で食事をする。
登土居 / 姫のそば ゆかり庵 / 糧

SHOPS:その土地らしい買物。
出西窯 /objects / 俵種苗店 SHIKINOKA

CAFES:その土地で、お茶をする、お酒を飲む。
山の駅 さんべ / 石見銀山 まちを楽しくするライブラリー / Sailing Coffee / 珈琲館 湖北店

HOTELS:その土地に泊まる。
暮らす宿 他郷阿部家 / MASCOS HOTEL / Entô

PEOPLE:その土地のキーマン。
福森拓(sog)/ 松場登美(石見銀山 群言堂)/ 洪昌督 (益田工房/マスコス) / 玉木愛実 (津和野まちとぶんか創造センター)
プロダクトNo 1281696434
出版社 D&DEPARTMENT PROJECT
発売日 毎月1日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。