kodomoe(コドモエ) 定期購読・最新号・バックナンバー

kodomoe(コドモエ) の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

kodomoe(コドモエ) 雑誌の詳細です。


kodomoe(コドモエ) の公式サイトへ
本・雑誌 kodomoe(コドモエ)
本・雑誌内容 「親子時間」を楽しみたいママパパのための、子育て情報誌。毎号、別冊絵本やバッグなどの豪華付録付き。 「家事は上手に時短&工夫して、絵本をはじめ、子供と過ごす時間をもっと楽しもう!」がコンセプトです。 多忙なママパパたちが今すぐ実践できる情報だけを厳選してお届け。奇数月7日発売
本・雑誌内容詳細 【豪華3大付録】
1 別冊24P絵本「ノラネコぐんだん こんにちは」工藤ノリコ
2 別冊24P絵本「にぎっちゃだめ!」チョーヒカル
3 とじこみ付録 こぐまちゃん&しろくまちゃん ポストカードセット わかやまけん

【巻頭大特集】
日本全国&世界のおいしい物語を旅しよう♪
旅とおやつと、絵本と。

●蒼井優さんに聞きました! 私の「旅とおやつと絵本」
●親子で楽しめる絵本とおやつスポット
●全国!地元の“ご自慢”おやつ
 えがしらみちこ , おおでゆかこ , tupera tupera , はらぺこめがね
●ホットケーキミックスで世界のお菓子
●旅の途中でおやつ時間 杉浦さやか
●絵本の「ひんやりおやつ」が食べたーい!
●おさんぽに、なにもってく?

【第2特集】
親子で楽しい昼下がり★
夏休み“おうちあそび”SPECIAL!
[Part 1]「6つの要素」を育む体あそび&水あそび
[Part 2]作ってみよう「夏のクラフト」

【親子時間が楽しくなる記事がいっぱい】
◆やっぱり夏も、この2ブランドがないと始まらない! ユニクロ・GU 夏の「これ買う!」「こう着る!」
◆お金の仕組みを知ることで、社会を学べる! 3歳から始めるお金育
◆子どもたちに読み継がれてきた日本生まれの名作絵本 55周年おめでとう!「こぐまちゃん」
◆BOOK IN BOOK 31Days 毎日麺づくし! 夏野菜がたっぷり食べられる 夏の麺レシピ
◆ロングインタビュー 古舘佑太郎
◆子どもはのびのび、親はラク~に! 人間力を育てる「親子の線引き」
◆正しく知って、しっかり備える! 子どもの熱中症対策
◆親子で話すきっかけに 平和を考える絵本

【好評連載】
◆夢眠ねむの絵本作家に会いたい! Guest 田中達也
◆食べたいときにすぐ作れる こどもおやつ 福田淳子
◆今井亮の毎日のりきりレシピ
◆ボーネルンドのきせつとあそぼ!
◆季節の絵本ノート
◆書店員さんおすすめ新刊絵本 ほか
プロダクトNo 1281693848
出版社 白泉社
発売日 毎奇月7日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。