kodomoe(コドモエ) 定期購読・最新号・バックナンバー

kodomoe(コドモエ) の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

kodomoe(コドモエ) 雑誌の詳細です。


kodomoe(コドモエ) の公式サイトへ
本・雑誌 kodomoe(コドモエ)
本・雑誌内容 「親子時間」を楽しみたいママのための、子育て情報誌。毎号、別冊絵本やバッグなどの豪華付録付き。「家事は上手に手抜きして、絵本をもっと楽しもう!」がコンセプトです。多忙なママたちが今すぐ実践できる情報だけを厳選してお届け。奇数月7日発売
本・雑誌内容詳細 【豪華3大付録】
1 ノラネコぐんだん ちびかわウォレット
2 別冊24P絵本 「えさがしりとり」ひろゆた(新井洋行+中垣ゆたか)/作
3 とじこみ付録???『おかしのずかん』おかしやさんごっこシール&ポスター 大森裕子

【巻頭大特集】
おかずなし弁当に、レンチン副菜カタログも!
疲れない!まいにち弁当

●おかずなし弁当
●子どものお弁当、「見せてください」 豊田エリー・asaco
●我が家のお弁当ルール
●色別副菜カタログ
●世界のヒルメシ!
●絵本のお弁当いただきます!
PART.1 憧れのあの味を食べたい!
PART.2 おいしい、楽しい、おべんとう絵本

【第2特集】
キャッシュレス時代だからこそ親子で一緒に
今日から始めるお金育!

【親子時間が楽しくなる記事がいっぱい】
◆仕事もママ会も休日も、ワンピで乗り切る!
ママは、週7ワンピースで!
◆子どもグッズ、日用品、コスメ……、ママは荷物がいっぱい!
 ただいま、2個持ちバッグな気分
◆遊びながら、園や学校で必要なことが身に付く
新生活が楽しくなる!手づくり知育おもちゃ
◆私らしく、伝える・贈る・飾る
 ママのためのかわいい紙ものカタログ
◆ロングインタビュー くどうれいん
◆子どもの生きる力と自信を育む
「魔法の言葉」変換マニュアル
◆英語を習うのは、早ければ早いほどいいの?
 語学教育、ホントのところ
◆「ドキドキ」が「楽しい!」に変わる
 新生活の絵本


【好評連載】
◆【新連載】 こんな上司と働きたいわけでして。 かねもと/作 綾野カム/絵
◆ だいすけお兄さんのパパシュギョー! 横山だいすけ・柳田理科雄
◆ 中川政七商店とつくる、季節のしつらい。
◆ 疲れていてもこれならできる! 10分献立 しらいのりこ
◆ おやこ プチプラごっこ 杉浦さやか
◆ 食べたいときにすぐ作れる こどもおやつ 福田淳子
◆ 豊田エリーのエリゴノミ。
◆ 季節の絵本ノート
◆ 書店員さんおすすめ新刊絵本 ほか
プロダクトNo 1281693848
出版社 白泉社
発売日 毎奇月7日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。