展示会データベース 定期購読・最新号・バックナンバー
展示会データベースの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。
雑誌の定期購読紹介サイトAKIBACOMトップページ > 商品詳細ページ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
展示会データベース雑誌の詳細です。
![]() 展示会データベースの公式サイトへ |
|
本・雑誌 | 展示会データベース |
---|---|
本・雑誌内容 | これまで、展示会(見本市、トレードショー)がいつどこで開催されるのか、そのスケジュールをまとめた本は、小誌『見本市展示会総合ハンドブック』をはじめ、他社からも何誌か出ておりました。しかし、私たちが今回発行したのは、開催スケジュールを追うだけではなく、出展企業やサポート企業のみなさまに、ひとつひとつの展示会をより深く知っていただき、比較検討しながら、自社のビジネスに有効的に活用していただくためのデータ集です。 |
本・雑誌内容詳細 | 展示会への出展を検討したり、展示会選びを行ううえで重要な指標となる過去の開催結果(出展者数、小間数、来場者数)を国内の展示会約890件について、最大過去5回分を収録した。2025、2026年の次回展示会情報を掲載することで、出展計画をサポート。さらに第二章では、全国の主要なイベント会場データも掲載する。 【第Ⅰ部:データ編】 国内の展示会主催者・運営者に対して行ったアンケートをもとに、最新情報を掲載。 2025年・2026年の国内の主要展示会(原則として企業のプライベートショーや即売会は除く)の会期・会場をチェックできるほか、出展計画に必要なコスト(出展料)、スケジューリング(募集期限)、過去5年分の出展者数・出展小間数・来場者数などを掲載。 生産財20業種と消費財22業種の42業種で、890以上の展示会を収録。 【第Ⅱ部:MICE施設編】 全国の主要なイベント会場データ 262件を収録。 |
プロダクトNo | 1281692275 |
出版社 | ピーオーピー出版企画室 |
発売日 | 6月の30日 |
販売サイト | >>>公式サイトはこちら |
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという
やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。