労働基準 定期購読・最新号・バックナンバー

労働基準の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

労働基準雑誌の詳細です。


労働基準の公式サイトへ
本・雑誌 労働基準
本・雑誌内容 本誌は昭和24年の創刊以来、最新のトピックスを取り扱う特集記事や専門家による連載記事等、労働基準行政の動きを中心とした質の高い情報を提供しております。通達や各種統計調査結果、記者発表ニュースといった行政情報や、労働災害事例、労働基準判例解説といった実務的な記事を幅広く掲載しており、好評を得ています。
本・雑誌内容詳細 【行政の動向】
・全都道府県で地域別最低賃金の改定額を答申
 ~答申での全国加重平均額は昨年度から66円引上げの1,121円~

・令和6年「雇用動向調査」結果を取りまとめ
 ~入職率・離職率は低下、入職超過率は縮小、転職入職者の賃金は、前職と比べて「増加」した割合が上昇~

・賃金不払が疑われる事業場に対する監督指導結果(令和6年)を公表
 ~賃金不払事案の金額は1年間で172億1,113万円~

【連載】
ヒューマンエラーの心理学(~労働災害防止のために~)
第134回 どのような事例から学びを得るか
/大橋智樹 宮城学院女子大学 学芸学部心理行動科学科 教授

【監督官雑感】
監督寸景
第145回 門傳 貴久(仙台労働基準監督署)

【労働基準協会だより】
わがまち・わが協会
第158回 室蘭労働基準協会

【判例解説】
最新労働基準判例解説 Vol.227
勤務先会社外の者から指揮監督を受ける課長の管理監督者性
[スター・ジャパン事件]
/小畑史子 京都大学大学院人間・環境学研究科 教授

【労働災害統計】
労働災害発生状況(速報)

【労働災害事例】
Case202 作業計画未策定、作業主任者の職務放棄で高さ5m超の建物解体中に作業員が死亡

【送検事例情報】
令和7年の主な送検事例

8~9月報道発表・次号予告
プロダクトNo 1281691970
出版社 日本労務研究会
発売日 毎月5日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。