東京かわら版 定期購読・最新号・バックナンバー
東京かわら版の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。
雑誌の定期購読紹介サイトAKIBACOMトップページ > 商品詳細ページ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
東京かわら版雑誌の詳細です。
![]() 東京かわら版の公式サイトへ |
|
本・雑誌 | 東京かわら版 |
---|---|
本・雑誌内容 | 都内寄席をはじめとする落語会の情報を中心に講談、浪曲の会を含め毎月平均600件以上を掲載(「掲載日別出演者索引」もあり、お目当ての芸人さんの出演日が一目でわかります!)。話題の落語家さんのインタビュー、落語好き著名人によるエセー、テレビ・ラジオの演芸番組放送予定、好評連載記事など、演芸をもっと楽しく、深く味わうためのコラムも盛り沢山です。しかも内ポケットに入るサイズで持ち運びも便利です。情報読み物満載の小誌を常に携帯し充実の演芸ライフをお過ごしください。 |
本・雑誌内容詳細 | 巻頭エセー 柳沢慎吾「落語と私 私と落語」 今月の特集 落語協会 秋の新真打 柳家やなぎ 林家なな子 吉原馬雀 遊京改メ入船亭扇白 馬久改メ金原亭馬好 新真打ひみつのアンケート&思い出のアルバム ホリイの落語狂時代 堀井憲一郎 林家二楽による「今月の表紙の紙切り」 <中秋の名月> 好評連載 似顔絵コウザ~立川寸志 佐々木知子 苦悶式 落語学習帳 春風亭昇々 落語国見聞録 木ノ下裕一 玉様のブラチン~三遊亭右左喜 五明楼玉の輔 お二階へご案内~ 三遊亭兼好 山田全自動の演芸鑑賞日記 演芸ノ時間 渡邉寧久 月コレ~春風亭一猿 不定期連載 本を出しました 高田文夫 今月のお言葉~宝井琴調 長井好弘 読みものほか 初代三平生誕百年 二代林家三平に聞く 演芸界最新情報 TOPICS (立川笑王丸 三遊亭兼作 二ツ目・円楽会見 ほか) 見る目嗅ぐ鼻 (落語協会 夏の寄り合い/円朝忌 ほか) 読者のおたより 読者のおたより 番外編 アンケート 編集部より 『東京かわら版』新刊のご案内 『東京かわら版』定期購読のご案内 『東京かわら版』使い方ガイド 『東京かわら版』直販店リスト 情報 暦と縁日と年中行事 かわら版いろはにほへと <い>演芸BOOKコーナー <ろ>演芸CD・DVDコーナー <は>みもの・ききもの <に>告知板/天狗連の会 <ほ>テレビ・ラジオ演芸番組放送予定 <へ>関所外の情報 <と>劇場/大衆演劇 東京寄席案内 鈴本演芸場 浅草演芸ホール 末広亭 池袋演芸場 国立演芸場 早耳情報 出演者別掲載日索引 話題の演芸会・PICK UP 神田連雀亭9月の番組情報 落語・講談・浪曲9月の演芸会情報 |
プロダクトNo | 1281687658 |
出版社 | 東京かわら版 |
発売日 | 毎月28日 |
販売サイト | >>>公式サイトはこちら |
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという
やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。