Talking Rock!(トーキングロック!) 定期購読・最新号・バックナンバー
Talking Rock!(トーキングロック!)の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。
雑誌の定期購読紹介サイトAKIBACOMトップページ > 商品詳細ページ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
Talking Rock!(トーキングロック!)雑誌の詳細です。
![]() Talking Rock!(トーキングロック!)の公式サイトへ |
|
本・雑誌 | Talking Rock!(トーキングロック!) |
---|---|
本・雑誌内容 | ビッグアーティストから新鋭アーティストまで、毎号約10組を厳選して、じっくりと時間をかけて取材を行い、 オリジナル写真とともに構成したミュージックインタビュー集。読み物としての拘りを追求したシンプルな構成とデザインに紙質の落ち着いた手触り感。あくまでアーティストの言葉に重きを置いたまさに“トーキングロック”な音楽雑誌です。 |
本・雑誌内容詳細 | Talking Rock! 25年11月号 ●吉井和哉(表紙巻頭) ●THE YELLOW MONKEY ●横山裕 ●go!go!vanillas ●サバシスター ●ACIDMAN ●SIX LOUNGE ●FOMARE ●プッシュプルポット ●吉井和哉 表紙は4年ぶりのニューシングル「甘い吐息を震わせて」を10月8日に配信リリースした吉井和哉。昨年10月から約1年に渡り開催されたTHE YELLOW MONKEYの全国ツアーのファイナルと入れ替わるようにリリースされる今作が完成するまでの流れをたどりつつ、バンドと並行して行う今のソロ活動を彼自身はどのように位置付けているのか。そこに込められた想いや、この先のビジョンについてもじっくりと語ってもらいました。 ●THE YELLOW MONKEY 24年5月に発売した10thアルバム『Sparkle X』に伴う全国ツアーが遂に完結! 同年10月15日の神奈川県民ホールを皮切りに、今年6月13日のKアリーナ横浜まで全35公演を展開する中で、今のバンドのステージングにかなりの手応えを感じた4人が強い想いのもと急遽開催した全4カ所のセルフアンコール公演『THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 Sparkleの惑星X -ネ申-』の中から、最終日=9月3日の千葉・LaLa arena TOKYO-BAY公演をリポート! ●go!go!vanillas go!go!vanillasが9月24日に「SCARY MONSTERS EP」をリリース! 2度目のイギリス録音で制作したタイトル曲の「SCARY MONSTER」と、エレクトロテイストの「正体」の他、2ビートでエネルギッシュにかき鳴らすアイリッシュパンクな「生きもの」など計5曲を収録。サウンドの幅をさらに広げると同時にこれまでとは少し違う角度からメッセージを放つ歌詞の表現も印象的な今作に込めた想いについてメンバー全員に話を聞きました。 ●横山裕 今年5月に1年限定のソロプロジェクト“ROCK TO YOU”を始動させ、6月9日には同名の初のソロアルバムをリリースしたSUPER EIGHTの横山裕が、全国11都市全21公演を回るソロツアー『ROCK TO YOU LIVE TOUR』を開催! 全曲バンドスタイルで披露し、ほとんどの曲でギター演奏も行うという横山のロックスピリッツに満ちたパフォーマンスで観客を魅了したそのツアーの中から、ファイナル公演のZepp Haneda(TOKYO)2daysの1日目=9月16日の模様をリポート! ●ACIDMAN 4年ぶりのオリジナルアルバム『光学』を10月29日にリリースするACIDMANのギターボーカルの大木伸夫にインタビュー。“光”をキーワードに、より親しみやすいポップな曲から、壮大で深みのあるコアなナンバーまで、これまで以上に広いレンジでACIDMANの音楽を昇華した今作が完成するまでの経緯と楽曲に込めた想いについて。そして同日発売のトリビュートアルバム『ACIDMAN Tribute Works』についてじっくりと聞きました。 ●サバシスター メジャー2ndアルバム『たかがパンクロック!』を10月15日に発売するサバシスター。R&Rやスカなどのリズムが目まぐるしく展開するインスト曲の「JUST PUNK ROCK!!」や、哀愁漂うフォークロックの「今日のごはんはなんだろな」、ユニークなショートチューンの「テキトー」など、バラエティ豊かな16曲を収録。音楽ジャンルの“パンク”に留まらない彼女たちの“パンクスピリッツ”が強く感じられる今作についてメンバー全員に話を聞きました。キュートな写真も要チェック! ●SIX LOUNGE SIX LOUNGEが10月1日にEP「燦燦」をリリース! 大盛況に終えた今年7月の日比谷野音ワンマンの感想に加えて、ロックンロールへの愛と決意を刻んだ「ロックンロール」や、切なさとポップな高揚感が交錯するクリスマスソングの「儚げブルー」、さらにTETORAの上野羽有音を迎えたチルアウトなミドルナンバーの「おどるらいおん」など、これまでの魅力と新たな要素の両方が楽しめる全5曲を収めた今作についてメンバー全員に語ってもらいました。 ●FOMARE 今年バンド結成10周年を迎えたFOMAREが、9月23日にバンド史上最大キャパシティとなるワンマンライブ『FOMARE 10周年記念無料LIVE“愛する人、場所”』を地元・Gメッセ群馬で敢行! 情報解禁からライブ当日までわずか1カ月半というスケジュールにも関わらず、チケットは見事にソールドアウトして約1万人が大集結したメモリアルな公演のライブリポートと、終演直後に行った楽屋インタビューをお届けします! ●プッシュプルポット プッシュプルポットが9月24日に4thミニアルバム『日々を彩って』を発売! 昨年4月の配信シングル「ゴールドマーチ」、同年11月のライブ会場&通販限定シングルの「今を生きるあなたへ」、そして石川テレビ『石川さんパレット』に書き下ろしたバラードナンバーの「パレット」の3曲と新曲5曲を含む全8曲を収録。さらなる進化を遂げたプッシュプルポットの現在が詰まった今作に込めた想いについてメンバー全員に話を聞きました! |
プロダクトNo | 1281683926 |
出版社 | トーキングロック |
発売日 | 毎偶月9日 |
販売サイト | >>>公式サイトはこちら |
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという
やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。