トラウマティック・ストレス 定期購読・最新号・バックナンバー

トラウマティック・ストレスの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

トラウマティック・ストレス雑誌の詳細です。


トラウマティック・ストレスの公式サイトへ
本・雑誌 トラウマティック・ストレス
本・雑誌内容 日本トラウマティック・ストレス学会の機関誌です
本・雑誌内容詳細 巻頭言 小平かやの
第23回日本トラウマティック・ストレス学会 教育講演
トラウマ臨床における心理教育:私たちは何を伝えるべきか 前田 正治
特集 トラウマと司法面接
特集にあたって 大岡 由佳
司法面接の最近の動向:NICHDプロトコルのリバイズド版の3つの特徴 仲 真紀子
司法面接と医療との関わり 毎原 敏郎
司法⾯接の現状と課題 飛田 桂
司法面接に関わるトラウマと心理的ケアの問題 齋藤 梓
代表者聴取(司法面接)における検察官の関与と取組:聴取とその前後 奥野雄一郎
原著 福祉系対人援助職者を対象にした新日本語版ARTIC-35および10の信頼性・妥当性の検証 小川恵美子
総説 心理支援加算が広げるトラウマ診療の可能性 大江美佐里,他
きょうだいを亡くした子どもの心的外傷とその研究動向 櫻井 鼓
フィールド便り 子どもの権利擁護センターかながわ 田﨑みどり
性暴力被害者のためのワンストップセンターにおける精神科・心療内科との連携の取り組み~京都性暴力被害者ワンストップ相談支援センター京都SARAの実践から~ 周藤由美子
学会便り Global Collaboration on Traumatic Stress(GCTS)in Goa 2025 大江美佐里
レクチャーシリーズ
用語集52 ソマティック・エクスペリエンシング(somatic experiencing) 高橋 晶
用語集53 保護的・補償的体験(protective and compensatory experiences:PACEs) 西 大輔
統計・研究法(第35回)ケースコントロール研究 藤田 悟郎
書評 『犯罪被害と「回復」―求められる支援』 前田 正治
『発達性トラウマ症の臨床』 今村 明
『強迫症治療マニュアル―エクスポージャーと反応(儀式)防止法: 治療者用ガイドとワークブック』 堀 有伸
『SNSと性被害―理解と効果的な支援のために』 川畑 直人
『メンタライゼーションと遊ぼう―愛着外傷への支援が解き明かすこころの臨床』 鶴田 信子
投稿規定・書評献本リスト
編集委員会紹介・編集後記
プロダクトNo 1281683871
出版社 金剛出版
発売日 6,12月の30日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。