家族療法研究 定期購読・最新号・バックナンバー

家族療法研究の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

家族療法研究雑誌の詳細です。


家族療法研究の公式サイトへ
本・雑誌 家族療法研究
本・雑誌内容 学会でのタイムリーな話題を中心に発行いたします
本・雑誌内容詳細 特集[第41回金沢大会特集]Moving Forward Together―これからの家族支援,これからの家族療法家
[大会長講演]私たちが目指すもの―これからの家族療法,これからの家族療法家…小笠原知子
[招聘講演]Why the World Needs Family Therapy…William J. Doherty
[招聘講演/訳]なぜ今日の世界に家族療法が必要なのか…ウィリアム・J・ドアティ
[特別講演]異文化感受性発達モデル(DMIS)を活用した対人援助の可能性―DPICとナラティブに基づく関係変容プロセスの構築…山本志都
[大会企画シンポジウム①]Future of family therapy in Asia―国際共同企画 アジアの家族療法の未来…大西真美,Bora Jin,Ying Ju Chi,William J. Doherty,〔座長〕森野百合子・田村 毅
[大会企画シンポジウム②]認知症患者家族への支援―専門家の「私」と当事者である「私」…松本一生,恩蔵絢子,小笠原知子,菊谷まり子,〔座長〕渡辺俊之
[大会企画シンポジウム③]岐路に立つ夫婦・カップルへの支援…平山史朗,野末武義,直原康光,小笠原知子,宇都宮博,〔司会〕福丸由佳
[大会企画シンポジウム④]日本における家族療法の魅力と臨床家の養成…中村伸一,野末武義,小笠原知子,加治正喬,藤森圭子,石田真央,児島達美,〔座長〕田中 究・馬場絢子
[大会企画シンポジウム⑤]一般医療プライマリ・ケアにおける家族療法との協働―グッドプラクティスから学ぶ…鈴木美砂子,佐藤律子,永嶋有希子,山田宇以,〔座長〕宮本侑達・若林英樹
[特別企画①]スーパーヴァイザー・スーパーヴァイジー・クライエントそれぞれにとって望ましいスーパーヴィジョン―スーパーヴァイザーとスーパーヴァイジーが学び合うスーパーヴィジョンとは…〔企画者・ファシリテーター〕田中 究・馬場絢子
[特別企画②]家族療法・倫理の語り場―倫理委員会企画…大瀧玲子,岡本潤子,半澤利一,藪垣 将,〔座長〕阿部幸弘
[震災支援特別企画]被災地における家族の苦悩とこれから―公開市民講座…中村悦子,後藤雅博,瀬藤乃理子,〔座長〕渡辺俊之・上別府圭子
[学会活動報告]FTAB国際ケースカンファレンス―2024年度参加者によるリフレクション…田村 毅,大西真美,Young-Ju Chun,Hyun-Soo Kim,Raymond Ho,Wu Cheng,Loh Sit Fong,Hyun-Woo Park,大森美湖
プロダクトNo 1281683866
出版社 金剛出版
発売日 5,9,12月の30日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。