こどものとも0.1.2. 定期購読・最新号・バックナンバー
こどものとも0.1.2.の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。
雑誌の定期購読紹介サイトAKIBACOMトップページ > 商品詳細ページ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
こどものとも0.1.2.雑誌の詳細です。
![]() こどものとも0.1.2.の公式サイトへ |
|
本・雑誌 | こどものとも0.1.2. |
---|---|
本・雑誌内容 | まだおしゃべりができない赤ちゃんでも、絵本を読んであげると、うれしい笑顔を見せてくれます。親と子をつなぐ、宝物となるような絵本をお届けいたします。赤ちゃんの成長と好奇心に応え、動物や乗り物の絵本、色や形の絵本やさしい物語絵本など、赤ちゃんが身をのりだしてくるような世界を毎月展開してゆきます。破れにくいよう厚紙を使用、角を丸くし、安全性にも配慮しています。 |
本・雑誌内容詳細 | とことこ くまさん アヤ井アキコ さく おなかのすいた小さなくまさんが、森のなかをとことこ歩きます。はちみつを見つけると、「あまい あまい」とうれしそうに食べます。 次はどんぐりを見つけて、口いっぱいにほおばります。 もっと食べたいくまさんは、高いところにある大好きな山ぶどうを取ろうと木にのぼりますが……。 好きなものをおなかいっぱい食べる喜びを描いた絵本です。 編集部より 作者のアヤ井アキコさんは、自然や動物をこよなく愛し、なかでも、くまは大好きで、ずっと描き続けていらっしゃるモチーフです。 今作では、愛らしくて、ちょっぴりユーモラスなこぐまを描き出してくださいました。 実り豊かな森のなかで、自分の好きなものを見つけて食べるこぐまの表情はとっても満足そう。 小さな子どもたちが、自分の姿を重ねて、好きなものをおなかいっぱい食べる喜びを感じてくれたらうれしいです。 著者情報 アヤ井アキコ 1967年、北海道生まれ。大学卒業後、印刷会社勤務を経て、美学校シルクスクリーン工房で学び、絵本の創作を始める。 『もぐらはすごい』(アリス館)で日本絵本賞大賞受賞。絵本に『こうもり』(偕成社)『くまが うえに のぼったら』(ブロンズ新社)『バーティと もみのき』(「こどものとも年中向き」2022年12月号)『とりになりたかった こぐまのはなし』(「こどものとも」2021年1月号/ともに福音館書店)など多数。東京都在住。 |
プロダクトNo | 1281683730 |
出版社 | 福音館書店 |
発売日 | 毎月3日 |
販売サイト | >>>公式サイトはこちら |
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという
やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。