建築仕上技術 定期購読・最新号・バックナンバー

建築仕上技術の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

建築仕上技術雑誌の詳細です。


建築仕上技術の公式サイトへ
本・雑誌 建築仕上技術
本・雑誌内容 壁、屋根、床・・・建築物のあらゆる部位を保護し、そして飾る「建築仕上材」とその施工、さらには周辺の情報まで、独自の切り口で紹介する専門雑誌。ホームページでは読み取れない、オリジナルの記事が豊富です。話題の機能性塗料・塗材、工法などの技術レポートを中心に、具体的な施工事例報告も随時掲載。また、毎月のニュース記事や、「優良経営専門工事業者経営健全度ランキング」など、業界の動向を紹介する企画も好評です。
本・雑誌内容詳細 ●特集/ユーザーニーズ・社会ニーズに応える床材料と工法

・動荷重による張り床のふくれ発生の予測方法〈続報〉
 =横山 裕,藤井 佑太朗(東京工業大学) 

・高周波静電容量式水分計の温度依存性の検証〈続報〉
 =横井 健(東海大学 建築都市学部 建築学科 教授・博士(工学)) 

・塗り床製造業の基調と展望
 =福富 雄二(日本塗り床工業会 広報委員長)

・ビニル系床材の市場と業界動向
 =(一社)日本インテリア協会(NIF) プラスチック床材部会 事務局

・フリーアクセスフロアの概要と市場動向
 =石津 治(フリーアクセスフロア工業会 事務局長) 

・セルフレベリング材の市場動向と業界の動き
 =山本 正行(日本建築仕上材工業会 SL材部会長) 

・ニーズに対応するセルフレベリング材を求めて
 =高橋 雄大(MUマテックス(株) 東京支店 建材営業部) 

・時短作業と品質向上のニーズに同時に応えるコンクリート養生材
 =尾島 浩二(DXマテリアル(株) 営業課長)

・プライマーレス、2液水性速乾ウレタン塗床材
 =重田 環志(イサム塗料(株) 技術部) 

・ヒールマークやタイヤブリード抑制・低汚染型高耐久性床用塗料
 =佐藤 康弘(大日技研工業(株) 技術部) 

・使いやすく、高性能 幅広いユーザーに対応した高性能なクリヤー床用塗料
 =畑中 直(東日本塗料(株) 技術部)

・航空機部品装備品の油圧試験室床面塗り替え工事
 =林 英夫(ニチネン工事(株) 代表取締役) 

・コンクリート・モルタルの質感を損なわずに着色・保護・強化する床用水性ステイン塗料
 =黒田 匠(ヤブ原産業(株) セールス&マーケティング部) 

・廃棄物を資源に変える。卵の殻を使用したコンポジションタイル
 =近藤 浩司(田島ルーフィング(株) 床材開発部)

・機能性を有する二重床の開発・製造・販売・施工
 =小林 淳彦(センクシア(株) イノベーション本部 建材開発部) 

・高耐久レベラーの活用による現場、社会の課題解決
 =又吉 雄二((株)フロアエージェント 代表取締役) 

・改良型真空脱水工法の概要とコンクリートの鉄筋付着性向上
 =山口 武志(ベストフロアー工業会 技術部長) 

・大型スーパーマーケットにおける次世代の床仕上げについて
 =井桁 大輔((株)CRTワールド 取締役副社長) 

・コンクリート床仕上げにおけるポリッシュコンクリートの品質・コスト両面での有用性
 =仲松 信夫(モノリスコーポレーション(株) 技術開発部長/一級左官技能士) 

○高品質床材・舗装材および工法データシート

〈高性能セメント系セルフレベリング材〉
 タフレベラーG+(MUマテックス株式会社)

〈屋外・水勾配対応セルフレベリング材〉
 外床レベラーG(MUマテックス株式会社)

〈高強度・高耐久薄塗り補修材〉
 タフタッチ(MUマテックス株式会社)

〈環境対応型水性無機高分子系塗料〉
 ランデックスコートR800シリーズ(大日技研工業株式会社)

〈高炉セメント系セルフレベリング材(生SL)〉
 エスレベル(日鉄高炉セメント株式会社)

〈水性硬質ウレタン系塗り床材〉
 ユータック コンプリート 難黄変BIO(日本特殊塗料株式会社)

〈水系2液型アクリルウレタン樹脂塗料〉
 フロアピアニ(水谷ペイント株式会社)

〈床用水性ステイン塗料〉
 ルーセントカラー(ヤブ原産業株式会社)

〈セルフレベリング材 速硬タイプ〉
 タイガー ハイブリッドSL(吉野石膏株式会社)

○設計価格(塗り床材・フリーアクセスフロア)

●コンパス
CO2排出量に関する世界の現況は“?”
=米原 洋一(関東塗料工業組合 事務局長) 

●トピックス
・仕上塗材の基礎知識を学ぶ講演会を開催
 ~東京、大阪の2会場で
 /日本建築仕上材工業会

・販売店・施工店対象の製品勉強会を開催
 ~水系屋根用塗料など。東京会場には100名超の参加者
 /水谷ペイント
 
●シリーズ
建築物理学講座― 建築の伝統が試される(6)
=翻訳/田中辰明(お茶の水女子大学名誉教授・工学博士)

●連載
・仕上塗材余話「技術の進歩」
 =井上照郷(日本建築仕上材工業会)

・建築仕上技術のトレンドを読む「パラペット詳細図─その1」
 =奈良利男((有)奈良研究所 代表・1級建築士)

・はんせい記「津波と建築(13)―島越駅の復旧」
 =三木哲(建築家)

・地方創生つれづれ紀行「北村透谷と北原白秋 ― 神奈川県小田原市(その2)」
 =佐藤竜一(岩手大学講師)

・色彩散策「ユトリロは医師に説教され酒を飲むのを止める」
 =中路則生((株)中路デザイン制作室 代表)

●情報
・インフォメーション(新製品紹介)
・建築着工統計
・建築仕上オムニバス(ニュース)
・窯業・建材統計確報
・関東圏における景気動向
・近畿地域における景気動向
・最近の建築仕上関連特許抄録
・BOOK&DATA
・神田川
・広告索引
・NGS通信
プロダクトNo 1281683695
出版社 工文社
発売日 毎月15日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。