つり人 定期購読・最新号・バックナンバー

つり人の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

つり人雑誌の詳細です。


つり人の公式サイトへ
本・雑誌 つり人
本・雑誌内容 創刊から半世紀以上、日本の釣りファンとともに歩んできた月刊 『つり人』。毎号、特集をメインに捉えた読みごたえある誌面展開、臨場感あふれる写真によって、内容も一層充実。明日の釣り、釣り場の環境改善に真剣に取り組む月刊 『つり人』は、わが国唯一の総合釣り雑誌です。
本・雑誌内容詳細 CONTENTS

16 EDITORIAL MESSAGE

18 MONO語り
FROM FREASH WATER

特集
挑発力をレベルアップ!
アユルアーの強化書

22 滋賀県/安曇川
友釣り巧者が夢中になる令和7年の川遊び
写真◎津留崎健

30 富山県/小矢部川
深く追わせる!
ナワバリの進入角度とルアーカラー

35 秋田県/米代川支流・小猿部川
クロスで探るか、ダウンで探るか
阿仁マタギが生んだシャッドとバイブ

40 福井県/南川・北川
アユが飛び付くルアーアクションとは?
超濃密!若狭の天然アユ河川

46 神奈川県/相模川
エリアトラウトマンのアユとの遊び方

52 【連載】
飯田重祐
アユルアーの誘惑
第3回 清冽・魚野川にもアユルアー区間が誕生!

56 富山県/小矢部川
振り出しロッドで楽々!
アユルアーの旅

60 神奈川県/相模川
ミノーで楽しむ
『ねらって追わせる』アユルアーの本懐

64 超メジャー河川密着店の店長に訊くアユルアーカラー論

66 岐阜県/長良川下流
岐阜県/益田川支流門和佐川
よく見えるアユルアー専用リーダーの効能

72 埼玉県/入間川
アユルアーの新星を編集部が本気でインプレッション!

77 岐阜県/牧田川
水中観察で見えてきた
野アユを掛けるためのルアーローテーション術

82 和歌山県/熊野川
邪神〈ジョイクロ〉覚醒
新たな刺客が清流にヒラを打つ

86 『鮎ルアー釣り場BEST100』からチョイスした盛夏に有望な6河川

92 岐阜県/板取川上流
友釣りビギナーにおすすめ!
水透き通る美濃の清流

98 レジェンド&現役トップトーナメンターとの競演切符をかけて
「鮎釣りドリームマッチ」予選レポート

104 【連載】
風土を味わいヤマメ・イワナの水脈へ
歴史の渓を行く
第4回 榛名山周辺と利根川支流・烏川のヤマメ釣り

110 【連載】久保田剛之―ランカーハンターの引き出し―
シーバス・プランニング
第28回 梅雨の狩野川に初挑戦!

116 【新連載】魚釣りが育む子どもの心と免疫力

122 【隔月連載】三石忍の船釣りテンポUP!
第50回: 東京湾・長浦のエギタコ釣り

126  NEW GOODS INFORMATION

132 小魚で一獲千金!フィッシング

138 手作りのルアーで、忘れられない一尾を。

144 有識者が期待を寄せるアユルアーと電子遊漁券
~シンポジウム「内水面漁協が今すぐにできること」レポート~

150 釣り人が拓く魚類調査の新時代
「環境DNA」技術がもたらした水を汲むだけの社会貢献とは

156 【連載】爆笑&爆釣川柳塾 17文字の釣り人生
選者◎村田春雄、イラスト◎もりなをこ

158 月刊つり人NEWS & TOPICS

162 編集後記
プロダクトNo 1281683090
出版社 つり人社
発売日 毎月25日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。