ふくおか経済 定期購読・最新号・バックナンバー

ふくおか経済の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ふくおか経済雑誌の詳細です。


ふくおか経済の公式サイトへ
本・雑誌 ふくおか経済
本・雑誌内容 「ふくおか経済」は1982年の創刊以来、「地域経済の活性化に向けた報道と情報提供」を編集方針に掲げ、07年秋に25周年を迎えました。毎月、延べ200社以上の企業・業界の最新動向を240~280ページに集約した豊富な情報量には定評をいただいています。また、インタビューやニュース記事だけでなく、新設会社情報や建築情報など資料性に富んだ情報提供も特徴の1つです。今後も、福岡をエリアとする唯一の総合経済情報誌として、インターネットでの情報配信を含め、さらに質と量に磨きをかけて参ります。
本・雑誌内容詳細 ◆表紙の人
天神移転50年、街の変化と共にさらなる成長へ
     村本光児 博多大丸社長


======
◆特集
◎ニーズ多様化で“大量供給”続く/県内物流施設
◎福岡から羽ばたく注目の「次世代技術」/福岡の実証実験
◎拡大するコスプレ市場
◎勢い増す“労働の新モデル”に熱視線/スポットワーク


======
◆カメラルポ
◎刻々と完成形に近づく「未来都市」/アイランドシティ
◎台湾企業の進出、企業間連携さらに推進/台湾貿易センターとMOU締結
◎福岡、佐賀、熊本の広域ネットワーク着実に整備/有明海沿岸道路
◎裾野が広がるコスプレ市場
◎福岡のMICEけん引し、都市の発展に貢献/マリンメッセ福岡開業30周年
◎鎮魂歌~レクイエム~
安川電機元会長 利島康司氏の遺徳と功績を偲ぶ
安川電機 元会長 利島康司氏お別れの会


======
◆FOCUS
天神ビッグバン最高層ビル開業/天神住友生命FJビジネスセンター


======
◆新任トップに聞く
切磋琢磨をグループの成長エンジンに/金子直幹 福岡トヨペット社長
地域唯一の百貨店として街の発展に貢献/松本圭 井筒屋社長
「技術力」強みに拡大する電力需要に対応/藤本淳一 キューヘン社長
「負けない経営」を持続的な成長の軸に/田代雅博 三和エステート社長


======
◆Photo Report
福岡県と新出光
ダイショー
桜十字福岡病院
新日本製薬
第一交通産業創業者黒土始基金
福岡大学
博多バスターミナル
福岡県倫理法人会
グリーンクロスホールディングス
大洋グループ
ダイワ
キッズ・プランニング
トミナガコーポレーション
東京のWWJ
健康住宅と西南自動車工業
東京のケーワイアイ
アジア太平洋こども会議・イン福岡


======
◆セレクト
伊東健太郎(西久大運輸倉庫)
伊勢宗弘(北九州ニッスイ)
田名部徹朗(SANMATSU)
藤原康治(九州第一興商)
鬼頭 麦(隆勝堂フーズ)
水町圭孝(三好スマイル信託)
向井 剛(福岡女子大学)


======
◆話題百選
岩永 悠(アイユーコンサルティンググループ)
牛島智絵(pono)
伊藤次男(日本公認会計士協会北部九州会)
倉田優香(優心)
寺山拓篤(UNITEDPLANNING)
保田 大(ゆうか)
有松 徹(社会福祉法人ヒトトナリ)
平 善之(CALL&RESPONSE)


======
◆Fukuokan’s Voice
大川内重行(三笠商事)
國村隼太(OYASAI)
籠田淳子(ゼムケンサービス)
杉元隆太郎(AIRSTAR)
田代恭平(フレッジリング)
中村恭輔(カノア)
松本創一郎(松本企画)
三宅庸介(ソコナラ)
横山英治(sinceregrowth)


======
◆watch
リゾーツ琉球
コテンポ
医療法人有友会
福岡県酒造組合 九州北部卸酒販組合
NTT西日本九州支店
九州職業能力開発大学校
福岡県信用保証協会
新宮CoCoスクエア
EYSC デジタルハブ福岡


======
◆Topic
台湾貿易センター
アンサー倶楽部の三谷俊介社長
日本公庫県内3支店
九州北部税理士会
ANAあきんど福岡支店
カワセコンピュータサプライ


======
◆支店長室
山脇智博(日本政策金融公庫福岡支店)
三井高輝(三井物産九州支社)


======
◆来福サロン
本田俊介(フジドリームエアラインズ)
山本敬介(Geolocation Technology)


======
◆ホープ


======
◆業界NEWSダイジェスト(1)
九州運輸局/中村産業学園/九州地方整備局/福岡学園/三好スマイル信託/コスモス薬品5月期/HYUGA PRIMARY CARE/チョコレートショップ/ミスターマックス/ハウスリサイクル/大信薬局/スタンダード・プロ/イオン九州/やずや/東京のビクトリノックス・ジャパン/愛しとーと/ライフクリエイト/ヤマシタヘルスケアホールディングス/南陽/Connect/正晃/ストリ/グリーンクロスHD/ドーワテクノス/OCHIHD/リックス/総合メディカル/九州管内大規模小売店舗届け出状況/福岡市内4百貨店7月売上高/九州スーパー6月販売額/九州のコンビニ販売額/大分市のアメイズ中間期/ANCHOR/C&G Value Design/力の源ホールディングス/ロイヤルグループ/リーフラス/KOS/京都の佐川急便/韓国LCC・エアロK/日本郵船グループ/福岡交通/ジーエークレアス/文榮出版社/ペンシル/BCC/ゼンリン/QTnet/北九州市立大学とNTT西日本北九州支店/CGSHDの山口修司会長


======
◆業界NEWSダイジェスト(2)
日創グループ/ゆうか/フェリクス/フロンティア中間期/ピエトロ/Braveridge/如水庵/室町ケミカル/堀内電気/アーバンライク中間期/健康住宅/FCホールディングス/東京の東京建物/柴田産業ホールディングス/アライアンス/ファミリー/ソソグー不動産/東京の地主/カシムラHD/エー・ディー・ワークス/明治産業/熊本の南栄開発/TMビル/三和エステート/グリード/イデアハウス/シノケングループ/ニーズコーポレーション/住友生命と福岡地所/ふくおかFG/東京の保険見直し本舗/アイユーコンサルティンググループ/博多大学設立準備会/ウチヤマホールディングス/さわやか倶楽部/CONIC/西南学院大学/ショウイン/クオーレ/北九州市/福岡県/福岡市/中小機構九州本部/県貿易総額速報/九州・沖縄地区中小企業景況調査/三幸エステート福岡支店調べ/県内住宅着工件数/福岡県許可事業/福岡市内開発申請状況


======
◆連載
福岡発・ビジネス英語道場


======
◆DATA
速報!福岡市内建築情報
福岡県の新設会社情報
『ふくおか経済』購読者名簿


======
◆読者プレゼント
エフエム福岡 グルメガイドブック


======
◆PR企画
企業とスポーツ
プロダクトNo 1281682793
出版社 地域情報センター
発売日 毎月1日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。