乳癌の臨床 定期購読・最新号・バックナンバー

乳癌の臨床の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

乳癌の臨床雑誌の詳細です。


乳癌の臨床の公式サイトへ
本・雑誌 乳癌の臨床
本・雑誌内容 【編集委員】秋山 太(癌研究会癌研究所 病理部) 池田 正(帝京大学医学部 外科学) 伊藤 良則(癌研究会有明病院 化学療法科) 岩瀬 拓士(癌研究会有明病院 乳腺科) 増田しのぶ(日本大学医学部 病態病理学系病理学分野) 小口 正彦(癌研究会有明病院 放射線治療科) 津川浩一郎(聖マリアンナ医科大学 外科学乳腺・内分泌外科) 角田 博子(聖路加国際病院 放射線科) 中村 清吾(昭和大学医学部 乳腺外科) 野口眞三郎(大阪大学大学院医学系研究科 外科系臨床医学専攻外科学講座乳腺・内分泌外科学分野) ●特集:時宣を得た主題を専門家が解説、●講座:標準的な診断・治療・予後、手術手技など、●乳癌をめぐる病態と病像:事象および因果関係など、●原著・症例:厳選された投稿論文を掲載、●文献紹介:最新の興味ある論文を紹介、●トピックス:研究の動向、機器、薬剤の紹介など
本・雑誌内容詳細 乳癌の臨床Vol.40 No.5 2025

       【目 次】

特 集
乳癌画像診断のQI                                             
 序文
  植松孝悦(静岡県立静岡がんセンター 乳腺画像診断科)283(5)
 検診カテゴリーと診断カテゴリーが拓く乳房画像診断の新時代
 -医療安全とタスクシフト・シェアを踏まえた医師・技師による
 ダブルチェック体制の実現に向けて-
  植松孝悦(静岡県立静岡がんセンター 乳腺画像診断科)・他285(7)
 診断カテゴリーとPPV3
  鯉淵幸生(国立病院機構高崎総合医療センター 乳腺内分泌外科) 299(21)
 市中病院における乳がん検診症例の診断カテゴリーとPPV3の実際
  何 佳曦(神戸市立西神戸医療センター 乳腺外科)・他 305(27)
 診断カテゴリーとPPVの実際:岡山県対策型検診解析結果からの考察
  中島一毅(岡山県生活習慣病検診等管理指導協議会 乳がん部会
  /川崎医科大学総合医療センター,川崎医科大学 総合外科学)・他 317(39)
 がん専門病院における診断カテゴリーとPPV3の実際
  中島一彰(静岡がんセンター 乳腺画像診断科)・他 325(47)

  原 著                                    
マンモグラフィ撮影パラメータの左右差と乳癌の有無との関連性の検討
  大庭 建(聖路加国際病院 放射線科)・他 331(53)

  症 例                                    
 乳癌術後,多発肝転移の治療中に発生した偽性肝硬変の1例
  橋本昌幸(赤心堂病院 外科)・他 337(59)
 男性肉芽腫性乳腺炎の1例
  伊藤朋子(福井県立病院 外科)・他 343(65)
 梗塞壊死を伴った乳管内乳頭腫の1例
  梶原絢子(熊本労災病院 乳腺外科)・他 349(71)
 乳癌術後再発治療中に超急性に発症した傍腫瘍性小脳変性症の1例
  森崎隆史(九州大学病院 乳腺外科)・他 355(77)
 HIV感染症治療中に乳癌を発症した1例
  田島 萌(済生会宇都宮病院 外科)・他 363(85)
 浸潤性成分(infiltrative variant)を伴った乳腺筋線維芽細胞腫の1例
  矢田善弘(神戸市立医療センター 西市民病院 乳腺外科)・他 371(93)
プロダクトNo 1281682478
出版社 篠原出版新社
発売日 毎偶月31日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。