rakra(ラ・クラ) 定期購読・最新号・バックナンバー

rakra(ラ・クラ)の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

rakra(ラ・クラ)雑誌の詳細です。


rakra(ラ・クラ)の公式サイトへ
本・雑誌 rakra(ラ・クラ)
本・雑誌内容 rakra=楽暮[ラ・クラ]楽しく暮らすすべを知る方とともに、もっと楽しい暮らしを探していきたい・・こんな思いを込めて“北東北の大人世代”に向けた情報を発信しています。『rakra[ラ・クラ]』は青森・岩手・秋田の北東北3県に密着したエリアマガジンで、「人」や「暮らし」、「歴史」や「文化」など様々なジャンルにわたって北東北の魅力を再発見し、大人テイストな構成とデザインでお届けする情報誌です。旅行雑誌やガイドブックには載っていない北東北の魅力がタップリと詰まっています。
本・雑誌内容詳細 002 北東北の風景

006 PICK UP NEWS

010 特集 料理・宿・文化…「和」の魅力

 料亭・日本料理店で楽しむ
 和食の魅力を体感しに「日本料理 新茶家」へ
【青森】お料理 七草 / 津軽割烹未来
【秋田】日本料理 たかむら
【岩手】料亭 京極 / 御料理 寺沢
【宮城】割烹世界

 宿で楽しむ
【青森】おおま宿坊 普賢院
【秋田】和のゐ 角館 / 森長旅館
【岩手】割烹旅館 廣美亭

 文化で楽しむ
【青森】津軽天然藍染川﨑染工場 / 津軽三味線居酒屋 あいや
【秋田】湯沢市川連漆器伝統工芸館 / 秋田カジュアル着物の会

 コラム「和」の文化を伝える人
【青森】ニック・べランドさん
【秋田】あきた舞妓・あきた芸者
【岩手】禮口山日高寺 住職 菊池錬城さん

046 和食の要・ダシを楽しむ

054 乗りノリでいこう! 乗りノリ ベストカット編
060 ごほうびモーニング
061 楽暮雑貨店 りんごのペンダント
062 遊佐未森の“ 北東北で” イップクタイム
「黒蜜がけうす葉かりんとう」ゆかり堂製菓

063 【新連載】日々の古書堂
064 【新連載】CREATER’S STAGE
     眼差しをうつす

068 LONDON CRAFT WEEK 体験記
ラ・クラでつながる「人」と「モノ」 こぎん刺しの物語は、海を越えて

072 rakra子のバケットリスト

075 気になるお店
お茶の菅原園 / 時空 / 甘味処 金峰園

078 居酒屋通信 のみくいや重蔵

081 道のフード記 ホヤのキュウリもみ

082 仕事人図鑑 奥入瀬こけ玉職人
084 いっしょに楽暮
086 みちのく遺産 原敬生家
090 フォトエッセイ 菅原一剛 おくのひかり
093 すぐトレ
094 PICK UP ENTERTAINMENT
Book / Art & Exhibition / 音な楽ら
100 インフォメーション
102 定期購読キャンペーン
103 読者プレゼント
104 コラム 余談ですよ
プロダクトNo 1281682287
出版社 川口印刷工業
発売日 毎偶月25日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。