サラサーテ 定期購読・最新号・バックナンバー

サラサーテの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

サラサーテ雑誌の詳細です。


サラサーテの公式サイトへ
本・雑誌 サラサーテ
本・雑誌内容 バイオリン・チェロをはじめ、弦楽器のお得な情報が満載。弾く人も、聞く人も・・・すべての弦楽器ファンにおくります
本・雑誌内容詳細 ◆表紙・アーティストクローズアップ:
アマービレフィルハーモニー管弦楽団&松岡究
日本で唯一の楽器店が運営・経営母体のプロのオーケストラ、アマービレフィルハーモニー管弦楽団。10 周年のアニバーサリーとして開催された第19 回定期演奏会に密着、オーケストラ理事長・大門信哉、音楽監督兼常任指揮者・松岡究、楽団員たちに話を聞き、この楽団に迫る。

◆特集:弦 大事典 2025
久しぶりの弦特集。毎回好評のカタログ2025、各社の最新モデルなどをご紹介。
東京都交響楽団首席・副主席のコメント、各ショップからの情報なども掲載。
注目の弦、エヴァ・ピラッツィ誕生25周年。

◆インタビュー:アナスタシア・コベキナ(チェロ)
ゲザ・ホッス=レゴツキ(ヴァイオリン)
毛利文香(ヴァイオリン)
山澤慧(チェロ)

◆特別レポート【現地取材】
第16 回ビバホールチェロコンクール
フェスタサマーミューザKAWASAKI2025
ドバイ・インクラシカ国際音楽祭

◆高校生オーケストラ 新島学園弦楽団

◆【STAGE PICK UP】おおたかの森スーパー・アンサンブル/東響―ブリテン:《戦争レクイエム》

《新連載》 柏木真樹・無理なく上達する身体の使い方

《好評連載》
★MAROの寺子屋ヴァイオリン塾(篠崎史紀)
★田原綾子のすばらしい演奏家たち
★﨑谷直人の音程の勘どころ[4]h-moll[第1ポジション]
★新倉瞳(チェロ):チェロ・ソナタを弾きたい[5]/べートーヴェン第5番mov2・3
★黒川正三の基礎からのハイドン:チェロ協奏曲
★神田侑晃 これが神髄だ! 間違えない楽器選び
★クレモナのコンテンポラリー製作家
★遠藤記代子の「一筆エッセイ」
★川畠成道のレガート・コンチェルタンテ
★柴田花音のアメリカ留学記
★source play what?〈野津永恒(Pf)〉
★森武大和 ウィーン・コントラバシスト演奏日誌
★志村寿一の身体と音楽の調和
★老舗弦楽器専門店の工房から・4[ヴィネツィア派]

◆低音ジャーナル:グスタフのBASSモノCDぶらり旅
◆室内楽+:幣隆太朗/NAGAREYAMA音楽祭
◆Cafe du 室内楽/フェスティバル・イロンデル(フランス)

◆NEWS
◆読者の広場
◆弦も当たるプレゼント

  
■巻末楽譜 タレガ:アルハンブラ宮殿の思い出(Vn+Vc)、童謡:月(Vn+Va)
プロダクトNo 1281681540
出版社 せきれい社
発売日 毎奇月2日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。