BLUES&SOUL RECORDS(ブルース&ソウル・レコーズ) 定期購読・最新号・バックナンバー
BLUES&SOUL RECORDS(ブルース&ソウル・レコーズ)の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。
雑誌の定期購読紹介サイトAKIBACOMトップページ > 商品詳細ページ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
BLUES&SOUL RECORDS(ブルース&ソウル・レコーズ)雑誌の詳細です。
![]() BLUES&SOUL RECORDS(ブルース&ソウル・レコーズ)の公式サイトへ |
|
本・雑誌 | BLUES&SOUL RECORDS(ブルース&ソウル・レコーズ) |
---|---|
本・雑誌内容 | マニアックな音楽として考えられることの多いブルースやソウルを親しみやすく紹介。日本国内では唯一となる専門誌。読むだけでなく、聴いても楽しめる。毎号特別編集のCD付! |
本・雑誌内容詳細 | ブルース&ソウル・レコーズ 第184号 表紙 ブルース・レコード・ガイド 特集 ブルース・レコード・ガイド [パート2] 前号の[パート1]に続いて今号も、一般的な「定番」から離れたブルースの傑作アルバムを50枚紹介する。「ロックのルーツとしてのブルース」という視点から離れた選盤を[パート1]では意識したが、その基本線を継続しながら、今回は60年代以降のロックとブルースとの関係の中から登場したアルバムもいくつか選び、マーケットの変化とともに広がったブルースの姿を紹介している。 50枚のガイドに加えて、柴崎祐二氏と岡田拓郎氏の対談では、ブルースを未体験者に届けるにはどのような視点が有効か、現代のリスナーに向けてブルースの面白さを語り合ってもらった。 [パート1]と同じく今回もオリジナルLPを掲載したが(一部例外あり)その音源はほぼオンラインで聴くことができる。本ガイドを参考に、おなじみの名盤以外にもコレクタブルなアルバムが多くあることを知ってもらいたい。ブルースの世界はまだまだ深く掘りがいがありますよ。 ★ 名門が生んだ逸品から知る人ぞ知るレア盤まで 「歴史的名盤」の先へと誘うアルバム50枚 [秋元伸哉/安藤賀章/髙地 明/妹尾みえ/みなべかん/やすだあきよし/ワダマコト/ 濱田廣也] ★ ブルースの音の中へ 対談 柴崎祐二×岡田拓郎 ★ [アルバム・ガイド]ブルースの響きにフォーカスする [柴崎祐二] 【その他の主な記事】 ● Pヴァインの50年を祝う[第1回]わたしの心に残るPヴァイン [鈴木啓志/濱田廣也] ● [インタヴュー] サム・ブロサード サウス・ルイジアナ随一のギタリスト/ソングライターが語る 青年期とアメリカの今 [はたのじろう] ● [インタヴュー] キケ・ゴメス シカゴ・ブルースを出発点とするマドリードのシンガー/ハーピスト [陶守正寛] ● フィリー・ソウルを探る連続企画 第11回「2000年代前半のネオ・フィリー・ムーヴメント」 [林 剛] ●日本ブルースのあり方を示した1976年のドキュメント『Weeping Harp Senoh Messin’ Around - Deluxe Edition -』[文屋 章] ●ティナのキャリアを変えた代表作の40周年記念豪華ボックス・セット『TINA TURNER: Private Dancer - 40th Anniversary Edition』 [森田 創] ●新作アルバム・リヴュー ドラン・ジョーンズ&ジ・インディケーションズ/チャーリー・マッセルホワイト ほか 【連載】 ☆ シングルぐるぐるまいにち7インチ/新井崇嗣 ☆ 永井ホトケ隆 好評連載「Fool’s Paradise」第32回 ☆ [連載第12回] Soul Twine 私のソウル・グルーヴ・ギター探求「アーサー・アダムズ(2)」/髙地 明 ☆ KEEP ON KEEPIN’ ON ソウル/ファンク名盤のメッセージを読む 第27回 『ニクソン批判ソングからみるトランプ時代』/中田 亮 ☆ SONS OF SOUL/林 剛 ☆ 完全なる真空管/丸屋九兵衛 ☆ ゴナ・ヒット・ザ・ハイウェイ〜西海岸と南部を結ぶ「I-10」沿道音楽巡り/日向一輝 ☆ なんてったってインディ・ソウル 蔦木浩一×齋藤雅彦×編集部H ☆ フード・フォー・リアル・ライフ 〜歌詞から見るブルース&ソウルの世界/中河伸俊 ☆ 鈴木啓志のなるほど! ザ・レーベル VOL.113「Roulette[中編]」 ☆ ゴスペル・トレイン「名カルテットにこの人あり! ベース・シンガー列伝(4)」/佐々木秀俊+高橋 誠 ☆ BLUES IS MY BUSINESS no.260/吾妻光良 ☆ 原田和典の魂ブチ抜き音楽 ☆ 文聞堂書房〜古書掘りコラム「世界チャンピオンにしてプリーチャー 闘いつづけた“神を見ていた男”」/出田 圭 ☆ ICHIのチタリン・サーキット最前線 ☆ International Music Stroll〜世界の音楽にぷらりと出会おう/ワダマコト ☆ すべてこの世はブルースかも/辻昌志 ☆ ニッポンの。国内アーティスト新譜紹介/妹尾みえ ☆ ブルース&ソウルが流れる店/加藤千穂/轟美津子 ☆ Ain’t That Good News 国内ライヴ/イヴェント情報ほか |
プロダクトNo | 1281681020 |
出版社 | トゥーヴァージンズ |
発売日 | 毎偶月25日 |
販売サイト | >>>公式サイトはこちら |
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという
やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。