英国生活ミスター・パートナー 定期購読・最新号・バックナンバー
英国生活ミスター・パートナーの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。
雑誌の定期購読紹介サイトAKIBACOMトップページ > 商品詳細ページ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
英国生活ミスター・パートナー雑誌の詳細です。
![]() 英国生活ミスター・パートナーの公式サイトへ |
|
本・雑誌 | 英国生活ミスター・パートナー |
---|---|
本・雑誌内容 | 「イギリスから豊かな暮らしと生き方を考える」ことをテーマに隔奇数月ごとに発刊する情報誌「英国生活ミスター・パートナー」。著名な文化人の連載の他、毎月独自のアングルで英国を紹介し、創刊30年をこえました。ティールームやアンティーク、B&Bなどのイギリス旅行に役立つ情報から、長年イギリスの政治経済を見てきた作家人による今の英国がわかる記事、英国の人気テレビ番組やニュースなども掲載。幅広く英国がわかる雑誌です。 |
本・雑誌内容詳細 | 今号の大特集は、ロンドン南西部にある地域、リッチモンドがテーマとなっております。 リッチモンドと言えば、テムズ川の河畔に広がる美しい景色が楽しめる地域として知られ、歴史的には王室にもゆかりがあり、その景観美は多くの画家や文学者らもこぞって移り住み、近年では世界的なミュージシャンらもリッチモンドを愛し、居を構えています。そんなリッチモンドにあるティールームやアンティーク店など魅力ある店の数々を、ぶらり街歩きの目線でたっぷりと紹介しています。 そして、今号では、ロンドン漱石記念館の館長、恒松郁生さんが執筆した特集が贅沢にも3つ、そしてエッセイが1つ、掲載されています。 まずエッセイは、「絵画と文学訪ねて、リッチモンドを歩く」がテーマ。リッチモンドが登場する文学作品や画家の作品のモチーフとなった場所の紹介など、貴重な情報を紹介しています。 特集の1つ目は、指貫(ゆびぬき)をテーマにした特集。イギリスでは蒐集を目的とした愛好家も多い指貫。本来は裁縫道具として実用的な道具ですが、日本にはないイギリス人独特の思いがありました。そんな面白い指貫の世界の魅力を、自身の蒐集品も紹介しつつ、紹介していただいております。 特集の2つ目は、エドワード朝時代の「料理の女王」と言われたローザ・ルイスの生涯についてです。BBCドラマにもなった波瀾万丈な女性の一生を紹介しています。 特集の3つ目は、イギリスのアイスクリームの歴史についてです。ヨーロッパで最初にアイスクリームに記録したのがイギリス人という驚きの事実から、イギリスにおけるアイスクリームの歴史、かつての名店、そして、今ロンドンで人気のアイスクリーム店なども紹介しています。 いずれも貴重な資料と自らの取材で得た情報による特集群、ぜひお楽しみください。 そのほか、スコットランドのヘブリディーズ諸島で編集部が出会った海藻クリームの記事や、ロンドン在住の夫婦が決断した田舎への移住体験記など読み応えのある内容です。人気の連載記事もあわせてお楽しみください。 ●蒐集家を魅了する芸術的な裁縫道具 指貫の世界 ●テムズ川河畔の絵のような町 リッチモンドの歩き方 ●絵画と文学を訪ねて リッチモンドを歩く ●エドワード朝時代の料理の女王 ローザ・ルイスの一生 ●17世紀に生まれた 英国庶民のアイスクリーム物語 ●スコットランド アウター・ヘブリディーズ諸島 海藻クリーム ●ロンドンからプチ移住 ●ブライトンとサッカーの聖地マンチェスター ●人気連載 / 家時間、ひとり時間 ごみ箱の置き場 / ささきひとみの恋するアンティーク / 英国人シェフ ポールの奮闘記 シェリーコレクション / ビートン夫人に学ぶ幸福のレシピ 我が家の英国料理帖 作る途中もいい香り ストロベリーウォーター / 英国ブランド物語 タバスコ [ TABASCO® ] 食の革命を起こした食欲そそる最高のフレーバー / ヴィクトリア朝・普通の人々の日常 石炭が救った、大英帝国 / 福田剛士の演劇へのいざない ミュージカル『オリバー!』 / 時事問題 日英の視点 リフォームUK党 地方選で大躍進 / 全英ミュージアム探訪 ロンドン運河博物館 / 英国お宅拝見 ロンドンの街を一望できる、見晴らしの良い高層ビルに住む / 英国人シェフ ポールの奮闘記 加工食品を巡るあれこれ ほか |
プロダクトNo | 1281680839 |
出版社 | ミスター・パートナー |
発売日 | 毎奇月10日 |
販売サイト | >>>公式サイトはこちら |
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという
やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。