ファインケミカル 定期購読・最新号・バックナンバー
ファインケミカルの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。
雑誌の定期購読紹介サイトAKIBACOMトップページ > 商品詳細ページ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
ファインケミカル雑誌の詳細です。
![]() ファインケミカルの公式サイトへ |
|
本・雑誌 | ファインケミカル |
---|---|
本・雑誌内容 | 本誌は、ファインケミカル分野で国内唯一の専門情報誌です。シーエムシー出版の豊富な蓄積と情報網をもとに、ファイン関連の動向を深く、広範囲に、正確に捉え、「仕事に直結する」最新情報を提供しています。 |
本・雑誌内容詳細 | 著者一覧 尾坂 格 広島大学 佐伯昭紀 大阪大学 松尾 豊 名古屋大学 アーマド シャリフ ヒダヤ 名古屋大学 上岡直樹 名古屋大学 早瀬修二 電気通信大学 奥田 篤 キヤノン㈱ 寺島健仁 東京農業大学 岡田 至 東京農業大学 冨澤元博 東京農業大学 ------------------------------------------------------------------------- 【特集】未来を拓く次世代太陽電池:カーボンニュートラルに向けて ------------------------------------------------------------------------- 有機薄膜太陽電池の高効率化に向けた材料開発:後期段階官能基化を用いた半導体ポリマーの合成設計 Efficient Derivatization of a Semiconducting Polymer Through Late-Stage Functionalization Towards High-Efficiency Organic Photovoltaic Cells 有機薄膜太陽電池(OPV)は,軽量・柔軟・印刷製造が可能という特徴を有することから,次世代型太陽光発電技術として注目されている。OPVの高効率化には発電材料となる有機半導体の開発が重要な課題である。本稿では,後期段階官能基化による戦略的な合成設計に基づいた高性能半導体ポリマーの効率的な開発事例について紹介する。 【目次】 1 はじめに 2 分子設計と合成戦略 3 材料特性と構造解析 4 太陽電池性能と評価 5 結論 ------------------------------------------------------------------------- SnO2層連続塗布による鉛ペロブスカイト太陽電池の性能向上 Sequential Deposition of Diluted Aqueous SnO2 Dispersion for Perovskite Solar Cells 市販されている二酸化スズ(SnO2)ナノコロイド分散液は,鉛ペロブスカイト太陽電池(PSC)の電子輸送層として広く利用されている。しかし,粒子の凝集は薄膜品質やPSCとの界面状態に強く影響を及ぼす。そこで,連続的に希釈したSnO2分散液を順次多段階でスピンコートする手法を検討したところ,従来の1ステップSnO2と比べて変換効率と安定性の向上に成功した。 【目次】 1 はじめに 2 連続成膜したSnO2膜の物性 3 鉛ペロブスカイト太陽電池評価 4 おわりに ------------------------------------------------------------------------- n型カーボンナノチューブ薄膜電極を用いたペロブスカイト太陽電池 Perovskite Solar Cells Utilizing n-Type Carbon Nanotubes Thin Film Electrodes 本研究では,有機リン化合物によるn型ドーピング処理を施した単層カーボンナノチューブ(SWCNT)薄膜を電子輸送電極として用い,ペロブスカイト太陽電池(PSC)の性能と安定性を大幅に向上させた。過剰ドーパントをフラーレン誘導体で置き換え,最大8.03%の変換効率と長期動作安定性を実現した。 【目次】 1 はじめに 2 SWCNTフィルムのドーピング処理と評価 3 光学分析と計算によるn型ドーピング機構の解明 4 太陽電池性能評価 5 安定性評価 6 結論と今後の展望 ------------------------------------------------------------------------- 錫系ペロブスカイト太陽電池の高効率化,高耐久性化およびそれを用いたペロブスカイトタンデム太陽電池 Perovskite Tandem Solar Cells Consisting of Sn Based Perovskite Solar Cells ―Approaches to High Efficiency and High Stability― ハロゲン化鉛ペロブスカイト太陽電池を追ってハロゲン化錫系ペロブスカイト太陽電池の研究が増えつつある。太陽電池として最も高い性能が期待できるバンドギャップ(1.2-1.4 eV)を有している。さらにペロブスカイトタンデム太陽電池のボトム層としても注目を集めつつある。本報告では、高効率化と高耐久性化に関する最近の動向を我々の研究を含めて紹介する。 【目次】 1 はじめに 2 Sn based Sn-PVK-PVの高効率化 3 Sn based Sn-PVK-PVの安定性について 4 全ペロブスカイトタンデム太陽電池 5 最後に ------------------------------------------------------------------------- ペロブスカイト太陽電池の耐久性と生産安定性を実現する高機能材料の開発 Development of High-performance Materials for Perovskite Solar Cells to Improve Substantial Durability and Mass-production Stability キヤノンはペロブスカイト太陽電池の耐久性および量産安定性を向上させることが期待される高機能材料を開発しました。この材料は長年キヤノンが培ってきた感光ドラムの材料技術を技術親和性が高いペロブスカイト太陽電池に応用したもので,順層型における耐久性の向上と生産安定性の実現が期待されます 【目次】 1 社会実装が期待されるペロブスカイト太陽電池 2 素材メーカーとしてのキヤノンの取り組み 3 今後の展開 ------------------------------------------------------------------------- [連載]トリアジン系機能性化学品(染料,農薬,医薬品,紫外線吸収剤など) 第3回:アミノ置換-1,3,5-トリアジン誘導体 Amino Substituted-1,3,5-Triazine アミノ基を1-3個有する1,3,5-トリアジン誘導体について述べる。 【目次】 4 アミノ置換-1,3,5-トリアジン系 4.1 メラミン(2,4,6-トリアミノ-1,3,5-トリアジン) 4.2 2,4,6-トリス[ビス(メトキシメチル)アミノ]-1,3,5-トリアジン 4.3 2-アミノ-4-エトキシ-6-メチルアミノ-1,3,5-トリアジン 4.4 2,4-ジアミノ-6-[2-(2-メチルイミダゾール-1-イル)エチル]-1,3,5-トリアジン 4.5 2,4-ジアミノ-6-ビニル-1,3,5-トリアジン 4.6 2-N-[1-(3,5-ジメチルフェノキシ)プロパン-2-イル]-6-(2-フルオロプロパン-2-イル)-1,3,5-トリアジン-2,4-ジアミン 4.7 2,4-ジアミノ-6-フェニル-1,3,5-トリアジン(ベンゾグアナミン) 4.8 N2-[(1R,2S)-2,3-ジヒドロ-2,6-ジメチル-1H-インデン-1-イル]-6-[(1RS)-1-フルオロエチル]-1,3,5-トリアジン-2,4-ジアミン 4.9 2-アミノ-4-(ジメチルアミノ)-6-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)-1,3,5-トリアジン 4.10 2-アミノ-4-メトキシ-6-メチル-1,3,5-トリアジン 4.11 2-アミノ-4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン 4.12 2-メトキシ-4-メチル-6-(メチルアミノ)-1,3,5-トリアジン 4.13 2-アミノ-4-メトキシ-6-(トリフルオロメチル)-1,3,5-トリアジン ------------------------------------------------------------------------- [マーケット情報] ヘアケア製品の市場動向⑸ ------------------------------------------------------------------------- [ケミカルプロフィル] エチレングリコールジメチルエーテル類(Ethylene glycol dimethyl ether) ジオキサン(Dioxane) シクロヘキサンカルボン酸(Cyclohexanecarboxylic acid) ------------------------------------------------------------------------- [ニュースダイジェスト] ・海外編 ・国内編 |
プロダクトNo | 1281680660 |
出版社 | シーエムシー出版 |
発売日 | 毎月15日 |
販売サイト | >>>公式サイトはこちら |
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという
やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。