月刊体育施設 定期購読・最新号・バックナンバー

月刊体育施設の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

月刊体育施設雑誌の詳細です。


月刊体育施設の公式サイトへ
本・雑誌 月刊体育施設
本・雑誌内容 スポーツ施設の動向をいち早く取り入れ、新設スポーツ施設の情報をはじめ、施設計画や管理運営に役立つタイムリーな情報を毎月お届けします。内容は体育館、水泳プール、陸上競技場、サッカー場などの各種施設別の整備や維持管理・運営のあり方。全国で建設される最新の施設やリニューアル・リフレッシュされた施設や海外の主要施設等の紹介、効果的な管理・運営を実現している施設や利用者に好評な施設をピックアップする事例紹介等です。「日本唯一のスポーツ施設専門誌」として、どこにも負けない専門性と情報量を携え、望ましい施設へのアプローチを続けています。
本・雑誌内容詳細 【特集】
「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ競技会場ピックアップ」
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025競技会場
平和堂HATOスタジアム(彦根総合スポーツ公園陸上競技場)
滋賀ダイハツアリーナ(滋賀アリーナ)
プロシードアリーナHIKONE(彦根市スポーツ・文化交流センター)
長浜城テニスガーデン supported by HEISHIN(長浜市民庭球場)
カローラ滋賀はちまんスタジアム(近江八幡市立運動公園野球場)
インフロニア草津アクアティクスセンター(草津市立プール)

【詳報】
「第85回全国スポーツ施設研究協議大会 in 鹿児島
昭和47年以来53年ぶり鹿児島県で開催
第8回スポーツファシリティーズ大賞受賞者
令和7年度スポーツ施設功労者
特別講演 スポーツから学んだこと 2016リオデジャネイロ五輪ラグビーフットボール競技日本代表主将、女子7人制ラグビーチーム「ナナイロプリズム福岡」ヘッドコーチ、株式会社Sports for Life 代表取締役 桑水流 裕策

事例発表Ⅰ
スポーツ・コンベンションセンターの整備について
鹿児島県観光・文化スポーツ部スポーツ・コンベンションセンター整備課 主査 滿園 侑紀

事例発表Ⅱ
「薩摩おいどんリーグ」が目指すもの
株式会社ぶるぺん 代表取締役、薩摩おいどんリーグ実行委員会 委員長 小薗 健一

施設視察
湯之平展望所
南栄リース桜島アリーナ(桜島総合体育館)
鴨池公園水泳プール
スポーツ・コンベンションセンター建設予定地
白波スタジアム(県立鴨池陸上競技場)
西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ)


【NEW FACE】
霧島酒造スポーツランド都城(都城市山之口運動公園)[宮崎県都城市]

【SPOTLIGHT】
宮城県立秋保かがやき支援学校[宮城県仙台市]
市川市妙典こども地域交流館(ぴあぱーく妙典COCO)[千葉県市川市]
Anker フロンタウン生田[神奈川県川崎市]

【TOPIC】
「第8回スポーツファシリティーズ大賞」受賞者のことば

【隔月連載】
野川スポーツ施設総合研究所
第42回 世界のスポーツフローリング市場予測と展望
武庫川女子大学学術顧問 野川 春夫
共同執筆:(一社)生涯スポーツ社会創成研究所 中川 竜太

えっちゃんの世界スタジアム紀行
Vol.96 アメリカ合衆国・シアトル
スポーツジャーナリスト 元川 悦子

【COLUMN】
スポーツアクシデント防止対策
VOL.58 施設の瑕疵による死亡事故
弁護士 西脇 威夫(リップル法律事務所)

【INFORMATION】
日本スポーツ施設協会だより
スポーツファシリティーズ保険制度のご案内
第9回スポーツファシリティーズ大賞
LOSSTIME 編集後記
「スポーツをささえる」ための資格や経験

プロダクトNo 1281680658
出版社 体育施設出版
発売日 毎月15日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。