懸賞なび 定期購読・最新号・バックナンバー
懸賞なびの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。
雑誌の定期購読紹介サイトAKIBACOMトップページ > 商品詳細ページ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
懸賞なび雑誌の詳細です。
![]() 懸賞なびの公式サイトへ |
|
| 本・雑誌 | 懸賞なび |
|---|---|
| 本・雑誌内容 | 注目の新商品、季節の製品や巷で話題のヒット商品などの紹介。企業主催の懸賞やキャンペーンなどのプレゼント情報が満載。 |
| 本・雑誌内容詳細 | 懸賞情報が満載の日本で唯一の懸賞情報専門誌『懸賞なび』1月号です。 今月の目玉は2大特集の「おもちゃ&ゲームBigプレゼント」と「年末ジャンボ宝くじ1000枚プレゼント」です。クリスマス前にお子様に人気のおもちゃや、ボードゲームなどを取りそろえました。毎年恒例の「年末ジャンボ宝くじ」1000枚は「開運七福神」付きでプレゼントします。 【目次】 《おもちゃ&ゲームBigプレゼント》 東京玩具人形組合×『なび』スペシャルタイアップで、メーカーイチオシの人気商品を大プレゼント! 今年の冬は家族や友だちと、楽しいおもちゃ&ゲームで盛り上がろう♪ 《宝くじ売り場紹介&年末ジャンボ宝くじ1000枚プレゼント》 1等・前後賞で10億円のチャンスがある「年末ジャンボ宝くじ」を10枚セットで、連番50名、バラ50名にプレゼント。当選者には七福神がデザインされた「開運札」付きでお送りいたします。 《アルミ蓄熱シリーズで、あったか冬じたく》 高機能ながらも、お手ごろ価格で人気のスポーツブランド「TIGORA」から、冬のポカポカアイテムをプレゼント! 《ディーブレスCALDO NIDOシリーズプレゼント》 イタリア語で暖かな巣(Caldo=暖かい、Nido=巣)という意味が由来のカルドニードシリーズより、ファッションアイテムや寝具をセレクトしてプレゼントします。 《九州の隠れだしQ》 農産物の生産、乾燥等の加工、販売などを手がける、鹿児島県のリーディングカンパニー、オキスより、野菜だしを使って九州を国内外にPRしたいとの思いをこめて開発した「九州の隠れだしQ」を読者20名様にプレゼントします。 《三菱食品 オリジナル商品お楽しみセット》 国内外の食品を扱う三菱食品ならではの、バラエティーに富んだ商品5種セットを読者20名様にプレゼントします。 《ハチ食品 カレールウ3種セットをプレゼント 》 明治38年に国内初のカレー粉を製造し、日本のカレー文化の原点を築いた同社おすすめの「アジアングルメ紀行シリーズ」より、人気のカレールゥ3種をセットにしてプレゼントします。 《キンレイ初のプレミアム新商品などをプレゼント》 創業50周年のキンレイ冷凍具付きうどん・ラーメン「お水がいらない」シリーズから、“こだわり尽くした至極の逸品”がコンセプトのプレミアムラインが新発売。今回、プレミアム新商品と人気商品など4種セットで読者20名様にプレゼントします。 《『なび』からのクリスマスプレゼント》 人気の家電&ブランドからワンランク上の暮らしを目指すアイテムをピックアップしてプレゼントします。 《イルミネーション特集!》 毎年恒例のイルミネーション特集! 2025-2026年に行われる人気のイルミネーションイベントの入場券をプレゼントします。 【人気連載】 ◎人気ロックバンド「打首獄門同好会」のベース担当、日本でいちばんマブい66歳のjunkoさんが綴る等身大のエッセイ「モチベーションはギャル服」。“奇跡の60代”として、たびたびネットをザワつかせるjunkoさんが、これまでの人生や今の気分を気ままに綴ります。 ◎当たる秘訣を達人が伝授「ガバちゃんの攻略法が知りたい!」は、効率重視だったのに非効率な懸賞にハマり達人になったびわんごちゃんが登場。懸賞は非効率だからこそ、面白い!と語るびわんごちゃんの攻略法を紹介します。 ◎デコハガキの達人・小島かつら先生の「幸せ懸賞生活」は、読者のハガキを添削する人気企画「添削講座」。老若男女に人気のギフト券が当たる懸賞に応募するためのデコハガキを添削します。 ◎今月の「ふるさと納税 簡単なび」は、島根県松江市をご紹介♪ 読者プレゼントは、「松江城天守閣・小泉八雲記念館・武家屋敷・松江歴史館の4館に入れるペア共通券」を5名様にプレゼント! 懸賞記事・プレゼント企画が盛りだくさんの1月号は、11月21日(金)発売です♪ ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページが含まれない場合がございます。 ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 ※誌面の一部を切り取って使用する応募券やクーポン券等は使用できません。ご了承ください。 |
| プロダクトNo | 1281679998 |
| 出版社 | 白夜書房 |
| 発売日 | 毎月22日 |
| 販売サイト | >>>公式サイトはこちら |
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという
やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
