将棋世界 定期購読・最新号・バックナンバー
将棋世界の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。
雑誌の定期購読紹介サイトAKIBACOMトップページ > 商品詳細ページ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
将棋世界雑誌の詳細です。
![]() 将棋世界の公式サイトへ |
|
本・雑誌 | 将棋世界 |
---|---|
本・雑誌内容 | プロ・アマ問わず将棋界のすべてがわかる格調高い将棋総合雑誌。他誌に類をみない豊富なカラー頁で対局風景、棋士の表情、イベント等をビジュアルに描写。特にタイトル戦の解説は詳しく見やすくをモットーに時には自戦記、あるいは巻頭カラー頁で取り上げたりと趣向が凝らしてある。他にも公式棋戦の動向、初心者から有段者まで楽しめる多様な上達講座、人気棋士の自戦記、硬い話やくだけた内容の読み物等、バラエティーに富んだ連載・特集・企画の充実ぶりも見逃せない。 |
本・雑誌内容詳細 | ●特別企画 ・同郷対談 福間香奈女流六冠×かまいたち・山内健司(タレント) 私たちが将棋を好きな理由 構成/會場健大 ・四段昇段の記 記/岩村凛太朗四段、生垣寛人四段、片山史龍四段、山下数毅四段 ●公式戦 ・第73期王座戦五番勝負 【第1局】短手数だけど、とてつもなく深くて濃密な開幕戦 解説/中村太地八段 記/大川慎太郎 ・伊藤園お~いお茶杯第66期王位戦七番勝負 藤井聡太王位vs永瀬拓矢九段 【第6局】人智を超えた終盤戦 観戦記/青野照市九段 【第5局】踏み込み一閃 永瀬、反撃2勝目 解説/森内俊之九段 記/相崎修司 ・ヒューリック杯第5期白玲戦七番勝負 西山朋佳白玲vs福間香奈女流六冠 【第2局】 盤上に走った稲妻 記/片上大輔七段 ●新連載 プロが教える力戦対処法 第1回 相横歩取り 小山怜央四段 ●特選自戦記 vol.13 岩崎夏子女流2級 vs八木日和女流2級「うれしい誕生日に」 ●戦術特集 プロが教える右玉退治 ―争点をつかんで的確に攻略― 総合監修/柵木幹太四段 Chapter1 講座「押さえておきたい右玉攻略法」―囲いと仕掛けの正しい考え方を知ろう― Chapter2 好局鑑賞「実戦から学ぼう右玉退治」 Chapter3 次の一手「解いて学ぼう右玉退治」 ●リニューアル新連載 プロも驚く仰天妙技 第19回 相穴熊の端逆襲 金井恒太六段 構成/小島渉 ●目指せ初段!棋力アップの処方箋 ・講座 記/棋力向上委員会 ・ホンマにやさしい3手5手詰 作/本間博七段 ・ステップアップ7手9手詰 作/及川拓馬七段 ●講座&読み物ほか ・それも一局 鈴木環那女流三段 ・棋士の推しメシ【4食目】中川大輔八段 ・リレーエッセイ 第59回 「囲碁棋士との暮らし」 文/長谷川優貴女流三段 ・振り飛車バンザイ! 出演/鈴木大介九段、井出隼平五段、山本博志五段 構成/會場健大 ・教えて!キムラ先生 特別編 ・「水無瀬駒」のこと 記/熊澤良尊 ・プロ棋界の最新定跡 記/あらきっぺ ・観る将ミル子の推しライフ ●付録 定跡次の一手 対四間金無双急戦 大島綾華女流二段 |
プロダクトNo | 1196 |
出版社 | マイナビ出版 |
発売日 | 毎月3日 |
販売サイト | >>>公式サイトはこちら |
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという
やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。