思想 定期購読・最新号・バックナンバー

思想の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

思想雑誌の詳細です。


思想の公式サイトへ
本・雑誌 思想
本・雑誌内容 本誌は1921年(大正10)年の創刊以来,哲学・歴史学・社会諸科学の最新の成果 を読者に広く提供し、揺るぎない評価を得て来ました。和辻哲郎・林達夫らによって、学問的であると同時にアクチュアルであることという本誌のバックボーンは形成されましたが、それは今日に至るまで脈々と生き続けています。分野を超えて問題を根源的に考え抜こうとする人々にとって、最良の知のフォーラムです。
本・雑誌内容詳細 思想の言葉  澤田 直

「神なしに絶対的な意味を救い出そうとするのは空しい」──ホルクハイマーの一文をめぐっての省察  ユルゲン・ハーバーマス/三島憲一訳

パスカルにおける希望と絶望──アウグスティヌスとモンテーニュの間  山上浩嗣

フランクフルト学派の歴史を拡張された場に置く  マーティン・ジェイ/日暮雅夫訳

近代認識・倫理共同体・主観の自由──ヘーゲル『精神現象学』における三つの基本課題  福吉勝男

刑事事実認定の「共同主観的存在構造」  石塚章夫

概念史,認識論的歴史,日本の近代化──世界の近代化と前近代世界の概念体系(4):近代初期の概念・番外編「神仏習合」  彌永信美
プロダクトNo 1090
出版社 岩波書店
発売日 毎月28日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。