財界さっぽろ 定期購読・最新号・バックナンバー

財界さっぽろの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

財界さっぽろ雑誌の詳細です。


財界さっぽろの公式サイトへ
本・雑誌 財界さっぽろ
本・雑誌内容 「財界さっぽろ」は昭和37年に発刊以来、“情報を先取り、タブーに挑戦”をモットーに、北海道経済の最新情報を毎月発信している総合情報誌です。徹底した取材と鋭い切り口で、北海道の政治・経済・社会を直撃!
本・雑誌内容詳細 TOP CONTENTS

○鶴間市長の「反社」発言、飛び交う怪文書
地元ブローカー直撃、うごめく釧路のメガソーラー

【特集】道内教育“最前線”

◎授業料無償化で高校受験戦線はこう変わる!

◎“思惑外れ”の開成中等教育学校
札幌圏中学受験のいま

◎道内学習塾、王者・練成会を追うニスコ

◎地元・滝川市も支援
充足率百パーセント超、國學院道短大のコツコツ戦略

◎旭川で半導体学科設立
ラピダスが狙う高専人材確保、課題はインターン

◎原告は真宗大谷派からの派遣理事
札幌大谷学園が控訴審で宗門関与“全否定”

【開幕特集】レバンガ北海道“新時代”

◎正副キャプテン対談 ケビン・ジョーンズ×島谷怜

◎レバンガ北海道 桜井良太GMのシン・鉄人月報特別版
トーステン・ロイブル ヘッドコーチ

◎もぐもぐタイムオフショット
◎意外な売れ筋も 人気グッズベスト3
◎スタッフ解説付き きたえーる座席マップ
◎雑誌「ダブドリ」編集長 宮本將廣
待ち望んだ瞬間へ、きっと辿り着く
◎〈切り取り可能〉GAMEスケジュールカレンダー
◎選手名鑑

------------------------------------------------------------------------------------

PICK-UP CONTENTS

【十勝・帯広“多難”】

◎三つどもえの観測も
帯広市長選まで半年、有塚・石川を失った米沢則寿の胸中

◎続報!ばんえい競馬「名義貸し」問題
逃げ切り態勢の主催者に地方競馬全国協会が“一喝”

◎通夜から出棺まで……
石川知裕葬儀に参列した自民候補・中川紘一

【函館市長・大泉潤の“憂鬱”】

◎「市民の人気に溺れるな!」
生みの親・福島恭二市議“大いなる不満”

◎公約実現に黄色信号
食いつぶされる「地域振興」「公共施設整備等」基金

◇れいわ、共産、身内からも不満噴出
旭川市長選で独自候補断念、6区立憲・西川将人の論外

◇【追悼】上田文雄さんが遺したもの――思い出を辿りながら――
酒井雅広 記

◇函館少年刑務所の職業訓練船
法務省が廃止方針、少年北海丸船長の心中

◇昨季前に監督・選手が一斉退団…
女子バレー「アルテミス北海道」新CEOが語る0勝からの“下克上”

◇マッチングアプリ全盛期だが…
夜の遊園地に2500人!“合コン”最新事情

------------------------------------------------------------------------------------

インタビュー

○中山智裕 日本銀行札幌支店長
半導体、DX・GXは地理面のハンディを超える可能性がある

------------------------------------------------------------------------------------

インサイドレポート

・スピード違反の公用車に同乗
辻北見市長の“道義的責任なし”にたまる職員のうっぷん

・“不動産界のコンビニ”
道内44店舗、「ハウスドゥ」が初のFC全国大会

------------------------------------------------------------------------------------

OTHERS CONTENTS

《北海道応援企画》From Hokkaido:未来への発信

・ベンジャミン・ライトゲップ
インターコンチネンタル札幌ポートフォリオ総支配人
“地域のベース”のホテルで、人生最高の思い出を

・遠藤達哉 北海道開発局長
激甚化する災害に対応し“生産空間”を守る

・加藤貴博 ジモティー社長
地域の温かさを次世代に伝えていく

・田中紀雄 3eee社長
海外人材の紹介・育成で社会課題の解決に貢献

《特集》Hokkaido Identity:道内企業の「目指す姿」
●プライム ●石屋製菓 ●ベンチャーパートナーズグループ ●真嶋内装 ●アムテック ●ティーアール ●アンドセイス ●北海道電気相互 ●NINAITE ●丸善建設 ●カルビーポテト ●遠藤建築アトリエ ●エッセンシャル ●鈴木商会 ●セーフティーステップ

《特集》半世紀企業 伝統と革新 過去から学び、未来へ発信

・今井伸孝 札幌ベニヤ商会社長
100周年へ。家業からの脱却も視野に経営改革

・尾上精治 タカフジ社長
逆境をバネに道内トップのサッシ会社を築く 

・西條公敏 西條産業社長
伝統を礎に。社員とともに未来を切り拓く決意

・鈴木俊一郎 寿産業社長
祖父と父の思いを胸に「自創経営」を醸成

・宮﨑健悟 道路建設社長
前例主義ではなく開拓者精神で挑む次の50年

《特集》北海道×酒 2025 地域資源を力に 世界に誇る酒処へ
●堅展実業 厚岸蒸溜所 ●上川大雪酒造 ●北海道ワイン ●北海道池田町 十勝ワイン

《防災特集》地震・火災・洪水・雪害…巨大災害は必ず来る
防災準備で命を守れ!
●三和シヤッター工業 北海道事業部 ●北海道電気相互 ●TAKエンジ ●開発運輸建設 ●ウチヤマコーポレーション 札幌営業所 ●北海道消防機材 ●札消防災 ●中央防災システム ●道民防災コンサルタント

○10万円~会社員でも手軽に不動産投資
北海道発の不動産×クラウドファンディング
「NINEFUND」に応募が続々

○圧倒的機動力と対応力で、
物流の“困り事”を全て解決!◎ジェネシス

○くきつ×旭川信用金庫
女性社員交流会「ASKKITの華」第2回目を開催

○今振り返る、私の思い出紀行
大浦方徳(道交通共栄社社長)

------------------------------------------------------------------------------------

*人物データファイル

※今月号はお休みです

------------------------------------------------------------------------------------

*マスコミ裏街道

・2025年はHBCが1位奪取 ラジオ聴取率調査の“曲がり角”

------------------------------------------------------------------------------------

*アフター5ススキノ
■若いビジネスパーソンも歓迎“投資家が集うbar”
■道産食材を使った炉端焼きとおでんが絶品〈炭火酒場炉ばたとIPPO〉
■肉料理も海鮮料理も楽しみたい人におすすめ〈知床 お魚くわえた天竺〉
■渋谷で話題の人気イタメシ酒場が札幌初上陸
〈ニューイタメシ酒場 grazie すすきの南5条店〉
■異色経歴のママが出迎える会員制バー〈Japanese Bar椛~Momiji〉

------------------------------------------------------------------------------------

┌《ニュース&プロモーション》
├セブンが持続可能な店舗運営を目指し省人化推進
├大江裕が12月14日に帯広で凱旋ディナーショー
├道民生き生き第18回大会が今年も10月19日に開催
├体験・体感型「サツドラFES2025」が大盛況
├元北海道開発局長、本多満氏のお別れ会が開催
└セントモニカの七戸千絵さんが「秋山喜代賞」を受賞

------------------------------------------------------------------------------------

┌《財界パトロール》
├売上「100億宣言」企業への補助金
競争率6・1倍を勝ち抜いた企業は?
├道内商工会議所で推進、福利厚生でがんリスク検査
├盗撮教員グループ事件で逮捕者
見抜けなかった千歳市教委の“苦しい言い訳”
├東京・虎ノ門の“ハイエンド中華”がススキノに
├昨年の応募数は0件
札幌市が今年も旧NHK放送局跡地(北1西1)を貸し出し
└節目にパーティー開催、釧路の老舗喫茶リリーの90年

------------------------------------------------------------------------------------

グラビア
■財界フラッシュ
●開業!世界水準のグリーンビル
■EYE2025
●紀子さま来札“初秋の笑顔”
●帯広・宮坂の防災恒例行事で今年から力強い援軍
●絶“口”調石原良純「空気は読めぬが風を読む」
●「一への会」セミナー、未来は我々の手で!
●コンサ×レバンガ、夢の始まり
●道銀の混乱期に“生きた”藤田恒郎を悼む
●リベラル派市長(上田文雄)を偲ぶ

------------------------------------------------------------------------------------

連載
●Outdoor&Fishing ●魚よもやま話 ●プレイバック!ファミコン
●実戦詰将棋と女流棋士のおもしろ話 ●星占い〈原田ユリア〉
●コーチャンフォー インフォメーション ●乱読日記
●財界さろん ●情報ウォッチング
●すすきの不動産社長コラム
●オフタイム〈大築紅葉 衆院議員〉
●われら同窓〈札幌平岸高校〉

◎斉藤こずゑのファイターズじゃないと
谷口雄也

◎赤黒の“レジェンド”砂川誠のコンサの深層
出間思努

◎接待・会食目線で深掘る飲食店案内
小西由稀

◎SNSスターをタグ付け!
インフルエンサー #バズチャート
みのたけほーむ

◎ワインライター葉山考太郎の
飲んでから読むか読んでから飲むか

◎高橋洋一(元財務省幹部)の官僚にだまされるな

◎さっぽろ青春街図グラフィティー
和田由美

◎駆け出し作家の頭の中
川澄浩平(第28回鮎川哲也賞受賞作家)

◎ももこ先生の便秘お悩み相談室

◎交通コンサルタント阿部等の北海道の鉄道を活かそう!

◎札幌在住料理研究家えながの
簡単3ステップ 娘から父へお野菜レシピ
プロダクトNo 1029
出版社 財界さっぽろ
発売日 毎月15日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。