PERINATAL CARE(ペリネイタルケア) 定期購読・最新号・バックナンバー

PERINATAL CARE(ペリネイタルケア)の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

PERINATAL CARE(ペリネイタルケア)雑誌の詳細です。


PERINATAL CARE(ペリネイタルケア)の公式サイトへ
本・雑誌 PERINATAL CARE(ペリネイタルケア)
本・雑誌内容 すべての妊娠・出産・育児の安全と安心のために、周産期医療に携わる助産師・看護師・医師には、より幅広い知識と高度な技術、そして母子・家族に寄り添ったケアが求められています。 周産期医療の安全・安心をリードする専門誌『ペリネイタルケア』は、これからも充実した読み応えある特集・連載、そして周産期医療を支える皆さまに最新の知識と臨床技術を身につけていただけるコンテンツをお届けしていきます。
本・雑誌内容詳細 ・はじめに

【第1章 妊娠期】
■総論 妊娠中の生理的変化
東邦大学医学部 産科婦人科学講座 教授 中田雅彦
■01 体重
横浜市立大学附属市民総合医療センター 総合周産期母子医療センター
助教 進藤亮輔 診療教授/部長 青木 茂
■02 血圧
横浜市立大学附属市民総合医療センター 総合周産期母子医療センター
助教 進藤亮輔 診療教授/部長 青木 茂
■コラム1 妊娠中の薬
福岡市立こども病院 産科 住江正大
■03 貧血
順天堂大学医学部附属浦安病院 産婦人科 高水 藍
■04 つわり
順天堂大学医学部附属浦安病院 産婦人科 高水 藍
■05 切迫流・早産、流産・早産
東邦大学医学部 産科婦人科学講座 助教 鷹野真由実
■コラム2 外出、運動
山口大学医学部 産科婦人科 講師 村田 晋
■06 浮腫
東邦大学医学部 産科婦人科学講座 助教 鷹野真由実
■07 腰痛
三重大学医学部附属病院 産科婦人科 助教 田中佳世
■コラム3 妊娠中のマイナートラブル:こむら返り、便秘、頻尿
山口大学医学部 産科婦人科 講師 村田 晋
■08 胎動
三重大学医学部附属病院 産科婦人科 助教 田中佳世
■09 骨盤の大きさ
堀病院 産婦人科 髙木紀美代
■コラム4 骨盤ケア(産後までのケア)
東邦大学看護学部 家族・生殖看護学研究室 教授 富岡由美

【第2章 分娩期】
■総論 正常な分娩進行
東邦大学医学部 産科婦人科学講座 教授 中田雅彦
■01 バイタルサイン
河北総合病院 産婦人科 診療部長 古川誠志
■02 陣痛
河北総合病院 産婦人科 診療部長 古川誠志
■コラム1 産痛緩和(助産師が行えるケア)
東邦大学看護学部 家族・生殖看護学研究室 教授 富岡由美
■03 児心拍
河北総合病院 産婦人科 診療部長 古川誠志
■04 胎位・胎向
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 産科・婦人科学 講師 衛藤英理子 教授 増山 寿
■05 子宮口所見
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 産科・婦人科学 講師 衛藤英理子 教授 増山 寿
■06 児頭下降度
東邦大学医療センター大森病院 産婦人科 助教 長﨑澄人
■コラム2 経会陰超音波検査
東邦大学医療センター大森病院 産婦人科 助教 長﨑澄人
■07 回旋
東邦大学医療センター大森病院 産婦人科 助教 長﨑澄人
■08 胎盤
堀病院 産婦人科 髙木紀美代
■09 会陰裂傷・腟壁裂傷
東邦大学医学部 産科婦人科学講座 助教 梅村なほみ
■コラム3 妊産婦蘇生
東邦大学医学部 産科婦人科学講座 准教授 早田英二郎

【第3章 産褥期】
■総論 産褥の生理的変化
東邦大学医学部 産科婦人科学講座 教授 中田雅彦
■01 産後出血
東邦大学医学部 産科婦人科学講座 助教 梅村なほみ
■02 DVT/PTE
長崎大学 産婦人科 准教授 長谷川ゆり 教授 三浦清徳
■03 子宮復古不全
長崎大学 産婦人科 准教授 長谷川ゆり 教授 三浦清徳
■04 マタニティ・ブルーズ、産後うつ病、産褥精神病
昭和大学医学部 産婦人科学講座 准教授 白土なほ子
■05 乳汁分泌
東邦大学看護学部 家族・生殖看護学研究室 講師 加藤知子 教授 富岡由美
■06 産後の乳房トラブル
東邦大学看護学部 家族・生殖看護学研究室 教授 富岡由美 講師 加藤知子
■コラム 産後健診
昭和大学医学部 産婦人科学講座 准教授 白土なほ子

【第4章 新生児】
■総論 新生児の適応生理
東邦大学医学部 新生児学講座 准教授 増本健一
■01 新生児仮死
滋賀医科大学 小児科学講座 講師 柳 貴英
■02 筋緊張の異常
東京女子医科大学 小児科 助教 佐藤孝俊 准教授 石垣景子
■03 呼吸症状
東京女子医科大学附属足立医療センター 新生児科 准教授 山田洋輔
■コラム1 新生児一過性多呼吸
北里大学医学部附属新世紀医療開発センター
先端医療領域開発部門 新生児集中治療学 教授 中西秀彦
■04 脈拍の異常と不整脈
聖マリア病院 副院長、新生児科 前野泰樹
■05 皮膚色の異常
東京医科大学病院 小児科・思春期科学分野 助教 奈良昇乃助
■06 心雑音
東邦大学医療センター大森病院 新生児科 講師 日根幸太郎
■07 黄疸
日本大学医学部 小児科学系小児科学分野 准教授 長野伸彦
■08 皮膚症状
東京都立小児総合医療センター 皮膚科 前医長 定平知江子
■09 腹部膨満
順天堂大学医学部 小児科学講座 先任准教授 東海林宏道
■10 嘔吐
順天堂大学医学部 小児科学講座 先任准教授 東海林宏道
■11 四肢の異常
東京大学医学部附属病院 整形外科/入退院センター 講師 岡田慶太
■12 泌尿器・外性器の異常
慶應義塾大学医学部 小児科学教室 志村和浩
慶應義塾大学医学部 教授 長谷川奉延
■13 体重減少
島根大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター 助教 吾郷真子
■14 新生児マススクリーニング
東京慈恵会医科大学 小児科学講座 小林亮太 准教授 小林正久
■コラム2 産後健診
国立病院機構九州医療センター 小児科 顧問 佐藤和夫
■コラム3 母乳育児
昭和大学医学部 小児科学講座 主任教授 水野克己
■コラム4 先天梅毒
東京都立病院機構 東京都立大塚病院 新生児科 部長 増永 健

・索引
プロダクトNo 1281682129
出版社 メディカ出版
発売日 毎月25日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。

※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。