月刊京都 定期購読・最新号・バックナンバー
月刊京都の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。
雑誌の定期購読紹介サイトAKIBACOMトップページ > 商品詳細ページ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
月刊京都雑誌の詳細です。
![]() 月刊京都の公式サイトへ |
|
本・雑誌 | 月刊京都 |
---|---|
本・雑誌内容 | 1950年創刊の「月刊京都」は、<京都発信の全国誌>として広く親しまれている。 古くて新しい町<京都>のもつ数々の面白さや秘められた事物ー京都の名刹、史跡、美術、工芸、料理、季節の風景を紹介する。 春、夏、秋、冬、一年を通して京都の魅力を余すところなく豊富な内容で読みやすく紹介する京都の情報雑誌である。 |
本・雑誌内容詳細 | 特集「隠れた紅葉寺で寛ぐ」 ●山々に囲まれる 隠れ紅葉寺をめぐる 積善寺/獨鈷抛山千手寺/龍穏寺/常照皇寺/西明寺 ●もみじ鉄道を楽しむ 叡山電鉄編 二軒茶屋/二ノ瀬/貴船口/鞍馬/八瀬比叡山口/三宅八幡 ●もみじ鉄道を楽しむ 嵯峨野観光鉄道編 嵯峨/嵐山/保津峡/亀岡 ●珍しい桜と紅葉の競演 勧修寺/平野神社/仁和寺/赤山禅院/二条公園 ●紅葉名所近くで楽しめる 京弁当 京料理 辰巳屋/京野菜と炭火料理 庵都/京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざん 日本料理「京雅」 ●秋のライトアップ情報 ●京都非公開文化財特別公開 ●秋の特別公開と寺宝特別展ガイド 〈特別対談〉 ◇11代小川治兵衛 ◇山岡景一郎〈㈱白川書院代表取締役社長〉 編集部のおすすめ粋な店「円山公園周辺」 取材・佐藤和佳子 京都 ふしぎの玉手箱「京都・石と塚の伝説」 文・NPO法人 京都観光文化を考える会・都草 まるわかり京都ニュース 寺社探訪「祇王寺」 取材/文・蔵田敏明 歩いて発見! きょうとdeウオーキング 浪漫紀行 「鳴滝、周山街道を歩く」 取材執筆/鬼丈三七・夏宮橙子(オフィス・TO) 本を読む 京都ぷらっと日記 「ときめく映画館『アップリンク京都』」 絵と文・小酒句未果 わが青春は京都に「岡崎公園の美術館」 文・小澤泰子 京都食材の舞台裏 「京都のお酒は、京都の酒米から『祝』」 ちょっと昔の少し秘密の話 CITY EDITION 瓦版京都 今月のクイズ バックナンバー紹介 催しもの情報11月 祭事記京都 読者だより 次回予告/編集後記 京を描く 真如堂 絵と文・岩田重義 |
プロダクトNo | 1281681162 |
出版社 | 白川書院 |
発売日 | 毎月10日 |
販売サイト | >>>公式サイトはこちら |
本の定期購読をしてみると新しい世界が開けてきます。毎月本屋に足を運ばなくてもいいし、買い忘れもなくなる。そして届く喜びが味わえます。会社、お店に雑誌を置いてお客様の満足度を高めるという
やり方もありそういったところで定期購読がされていたりします。美容室においたりするのには持ってこいですね。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。
フジサンのサービスは長く続いているので安心です。老舗と言った感じでしょうか、しっかりしている会社での購入のほうが安心ですね。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。